6月に入りだんだんと身の回りのことが上手に出来るようになってきました🥰✨
お外遊びに行く前の身支度の様子です(❁´◡`❁)
靴下や帽子も「やってみる!」と頑張って着脱していますよ✨


誘導ロープにつかまって本堂前に歩いていくことも上手になってきましたよ😊✨

お友達とお山づくり楽しいね(*^^*)♪

「おっきな葉っぱでお掃除するよ~♪」

「落ちないように、そ~っとそ~っと😊」

ダンゴムシさんはいるかな~?



「いらっしゃいませ~💖」

「なんの葉っぱかな~?」

「木の実をみつけたよ!」

本堂裏にある紫陽花もみんなで観に行きました♪
「青色だね!」「きれいだね!」と近くで観察していました👀✨


お外遊びから帰ってきたあとも身の回りのことを頑張っていますよ✨
自分で靴や帽子をお片付けする練習をしています🥰



靴下も自分でリュックにしまいます✨

ホールで遊んでいる様子です(*^^*)
ソフト積み木やボールを使ってたくさん体を動かしました♪






お部屋では新聞紙遊びをしました(*^^*)♪
「ビリビリ~」と破く音や感触を楽しんでいます😊



お花紙を自分で丸めて袋の中に入れ、てるてる坊主の制作をしました!
好きな色を選んでカラフルなてるてる坊主さんが出来上がりましたよ😊✨





これから夏に向けさらに暑くなっていきますが、元気に過ごせるように体調管理に気をつけていきたいと思います!!





