7月に続き、8月上旬はプール遊びを思いきり楽しむことができました✨





園長先生にお盆の由来をお話ししてもらい、お手紙お線香作りに挑戦しました!!

「いい匂いが届くといいね」「なんて書こうかなぁ?」と
それぞれがご先祖様を思ってメッセージを書きました✨




野菜やスイカの収穫も行いました!
大きく生長した野菜やスイカを見て嬉しそうな子ども達でした(*^^*)✨



小玉スイカは3玉収穫することができました🍉
給食の先生にお願いをして冷やしてもらい、次の日にみんなで食べることにしました!


スイカを切る様子を実際に見せてもらいました👀
「ちゃんと赤くなっているかなぁ」とドキドキした様子の子ども達(●’◡’●)

給食の先生に切ってもらうと黄色のスイカでした!!
きれいなスイカを見て「わぁ~!!すご~い!!」と歓声が起こりましたよ😊✨

切り分けてもらったスイカはみんなでおいしくいただきました😋



ホールで未満児組さんと一緒に遊んだ時の様子です♪
小さいお友達に優しくする姿はさすが年長組さん☺💕



こちらのお兄さんたちは
小さいお友達のために「お化け屋敷」を作っていましたよ👻


お部屋での遊びの様子です(^^♪


最近は運動会を楽しみに、お歌やおゆうぎ練習にもはりきって取り組んでいます!


まだまだ暑い日が続きそうですが、体調に気をつけながら元気に過ごしていきたいと思います(*^^*)





