令和6年年2月2日 一日早く節分の豆まき! 各クラスで作ったお面を付けてホールに集まりました(*^^*)




豆まきのお歌や「赤鬼と青鬼のタンゴ」も上手に踊ってくれました✨


どんな鬼をやっつけたいか、みんなの前でお話してくれました👹
「いじわる鬼をやっつけたいです!」「わがまま鬼をやっつけます!」


園長先生の祈願と一緒にみんなで手を合わせました。

先生たちによる「こんな子いないかな?」の劇の様子です。
「このブロック僕だけの!」「お片付けしない!」 「ご飯食べない!お野菜食べたくない!」こんな子いないかな?

嫌だ嫌だばっかりしていると・・・

鬼の登場!!(今年も市議会議員の菅原正志さん風の鬼でした!)

ひまわり組の福男・福女さんたちが前に出て豆まきをしてくれました!

今度はみんなで、鬼さんやっつけろ~!「鬼は~そと!福は~うち!!」


豆まきの後は給食タイム(*^^*)
この日のメニューは「おにっこカレー」







豆まきをして給食をモリモリ食べて、心の中にいる鬼を退治することができました(*^^*)





