
下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.2.24掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください< […]
2022.02.28(Mon)
下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.2.24掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください< […]
2022.02.26(Sat)
今月も雪遊びを楽しみました🎶 「かまくら作ろ~❕」 「雪合戦楽しい😁」 「先生、僕たち大きな雪だるま作ってるんだよ😤 見ててね✨」 高い滑り台は […]
2022.02.26(Sat)
今月は様々な行事への参加、製作活動そして雪遊びを楽しみました(*^▽^*) この日はさくら組さんの梵天遊びに参加しました!! 「じょやさ!じょやさ~!!」の掛け声に合わせて、ひまわり組さんも一緒に 「じょや […]
2022.02.26(Sat)
2月は節分、かまくら、梵天と季節や地域の行事が盛りだくさんでした! ひよこ組のお友だちも様々な反応を見せて行事の雰囲気を味わっていましたよ🎶 節分では鬼の帽子をかぶって豆まきに参加しました。 […]
2022.02.26(Sat)
早いもので今年度も1ヶ月をきろうとしています… コロナウイルスが横手でも拡大し、体調が優れない子も多かったですが、現在は落ち着いてきてくれたのでよかったです😖💦 しっかり手洗いをして感染対 […]
2022.02.26(Sat)
コロナの影響で縮小した行事もありましたが、雪遊びをしたり豆まき遊びをしたりしながら存分に楽しむことができました✨ 自分のお弁当箱や箸を使いおいしそうに食べています(*^▽^*) 節分に向けて、みんなで鬼を退 […]
2022.02.21(Mon)
コロナウイルス拡大により、延期されていた豆まきを未満児組で行いました😄 作ったお面をつけてスタンバイ✨ 豆まき会のはじまりはじまり~✨ まずはどんな鬼をやっつけたいか、うさぎ組 […]
2022.02.21(Mon)
2022年2月21日(月) この日は延期になっていた節分の豆まきをしました。 各クラス手作りのお面をつけてホールに集まりました(*^^*) 豆まきの歌と赤鬼と青鬼のタンゴのお遊戯を楽しみました✨ 自分の心の […]
2022.02.17(Thu)
2月17日(木) 横手の梵天に合わせて保育園でも梵天ごっこをしました😊 未満児組、もも組、ひまわり組を順番にホールに招いて行いました🎵 「じょやさ!じょやさ!」の掛け声がホールに響き渡りま […]
2022.02.17(Thu)
下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.2.17掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください< […]
2022.02.17(Thu)
2月9日(水曜日) ミニかまくらに入れるキャンドル作りをしました✨ 保育士の話に耳を傾けた後、活動開始!! まずは好きな色の絵の具をへらで取りました☺ 「どの色にしようかな~🎵 […]
2022.02.12(Sat)
下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.2.10掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください< […]
2022.02.05(Sat)
下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.2.3掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m […]
2022.02.03(Thu)
2022年2月3日(木) 今年の保育園での節分は新型コロナウイルスの影響もあり、延期になってしまいました。 そこで各クラスで豆まき遊びを楽しみました! ステージの鬼に向かって、新聞紙で作った豆を・・・えい!!   […]
2022.02.01(Tue)
2022年の新しい年を迎えました‼✨ 今年の“寅年”にちなんで、トラのお顔にスタンプ遊びをして楽しみました🐯 「おっ!😲」付いた! 保育士と一緒に […]
お使いのブラウザは表示サポートの対象外です。
EdgeやChrome,Safari等のモダンブラウザでご覧いただくか、スマートフォンでご確認ください。
©明照保育園.com