
「もう少しでさくら組さん?」と進級を楽しみにしている子ども達✨ 友達との関わりも深くなり、協力して1つのものを作り上げたり、トラブルになっても自分たちで解決をしようとする姿が増えてきました😊 […]
2025.03.31(Mon)
「もう少しでさくら組さん?」と進級を楽しみにしている子ども達✨ 友達との関わりも深くなり、協力して1つのものを作り上げたり、トラブルになっても自分たちで解決をしようとする姿が増えてきました😊 […]
2025.03.31(Mon)
進級に向けてウキウキ、ワクワクで過ごした3月(*^^*)✨ 取り組める活動も増え、様々な遊びを楽しみました♪ ~スタンプ遊び~ 指先を使って絵の具でスタンプ遊びをしました! 自分でお顔を描いた台紙に指でペッ […]
2025.03.31(Mon)
今月は室内遊びを存分に楽しみました🎶 お友達と一緒に遊ぶ姿が見られてきました😁 「太鼓楽しい😆🎶」 「先生!ミッキーマウスだよ😁」 「新聞紙 […]
2025.03.29(Sat)
暖かい日が増え、過ごしやすくなってきましたね🌸🍡 ひよこ組も春の訪れを感じながら、のびのび過ごしています🌷 お友達との関わりも増え、ますます活発になった子どもたちです(^^ […]
2025.03.29(Sat)
3月は全員出席の日が多く、最後までみんな仲良く過ごすことができて嬉しく思います😊 🍀室内遊び🍀 お部屋でじゃんけん列車をしたり、ホールでボール運びリレーをしたりして遊びまし […]
2025.03.25(Tue)
3月は少しずつ気温が高くなってきて、室内・室外で活動を楽しむことができました♪ <室内遊び✏️📕> 指先が器用になってきたことで、想像力や表現力がとても豊かになってきました&# […]
2025.03.22(Sat)
令和7年3月22日(土) 令和6年度第69期卒園式が行われました🌸 さくら組さんの立派な姿に胸がいっぱいになりました✨小学校でも頑張ってね!本日は本当におめでとうございます& […]
2025.03.19(Wed)
下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2025.3.19掲示) 「ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピ […]
2025.03.13(Thu)
下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2025.03.13掲示) 「ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿 […]
2025.03.04(Tue)
キーホルダー作りの様子はPart.1をご覧ください🎶 ~お弁当タイム~ 行く前から「何を入れてもらおうかな~?」と楽しみにしていたさくら組さん☺️ 「やった〜&# […]
2025.03.04(Tue)
2025年3月4日(火) さくら組さんが行き先を選挙で決めてからずっと楽しみにしていた「鳥海 木のおもちゃ館」に行ってきました!✨ 朝からウキウキワクワクのさくら組さんです☺ 「到着〜!!」 […]
2025.03.03(Mon)
令和7年3月3日(月) ひなまつり誕生会を行いました🌸 3月生まれのお友達がおひなさまの前で、元気いっぱいに“名前”や“大きくなったらなりたいもの”を発表してくれました✨ みんなからお歌のプ […]
2025.03.03(Mon)
2月は様々な行事への参加、製作活動そして雪遊びを楽しみました(*^▽^*) 最初は節分の行事からスタートしました👹 ドキドキワクワクの豆まきでは、福男さん・福女さんになって豆をまいてもらいました' […]
2025.03.01(Sat)
2月は行事を楽しみながら室内遊びや雪遊びもたくさん楽しみました😆🎶 👹豆まきの様子👹 とっても美味しそう~😋 ❆雪遊びの様子❆ […]
2025.03.01(Sat)
今月は寒さに負けずお外で雪遊びをしました✨ お友達と一緒に雪に寝てみたり、雪の山を作ったり、いろんな遊び方で楽しみました😊 ジャンプスーツや防寒具の着脱もとっても上手になりましたdz […]
2025.03.01(Sat)
あっという間に過ぎた2月でしたね⛄ 沢山イベントがありましたが、かっこいい1年生になることを目標に駆け抜けたさくら組さんです✨ 豆まき👹 豆まきに向けて鬼の被り物を製作しました […]
お使いのブラウザは表示サポートの対象外です。
EdgeやChrome,Safari等のモダンブラウザでご覧いただくか、スマートフォンでご確認ください。
©明照保育園.com