5月は天気が良く、もも組さんが大好きな外遊びが沢山できました!
☀️戸外遊びの様子☀️
今月は綿毛が多く、見つけるとすぐにフ〜

綿毛以外にもタンポポやハルジオンなどを摘んで、花束にしたりお料理ごっこに使ったりしました

また、ダンゴムシが大人気でダンゴムシ探しに熱中です


誰かがダンゴムシを見つけると、ダンゴムシが大好きなお友達がこみっと集まって観察を楽しんでいますよ(^^♪
他にも、木登りをしたり走りっこをしたり、遊具で楽しんだり…☺️

猛暑となる前に外遊びを沢山楽しめたらいいなと思います♪
運動遊びの様子
ホールで「けんけんぱ」と「ポックリ」で遊びました!
保育士が手本を見せると、真似をして上手に跳んだり歩いたりすることができていましたよ✨


音楽リズム遊び教室
外部講師の先生による音楽リズム遊び教室に参加しました!
最初は「❓」が浮かぶもも組さんでしたが、慣れてくると笑顔がたくさん見られ、友達と音楽リズムに合わせながら楽しむことができましたo(^-^)o
タンバリンやピアノの音をよく聞いて合図の音が聞こえたら座る!

とても楽しかったようです♪
今度はシフォン布を持って蝶々に変身✨

蝶々になりきって、ホールを駆け回りました(*^^*)

おにぎりデー
今月もおにぎりのご準備ありがとうございました♪

パプリカ栽培
もも組では今年「パプリカ」を育てることにしました!
苗植えを興味津々に見ていました✨

水やりはお当番さんが交代で頑張ります(*^^*)

苗とパチリ苗もみんなも一緒に大きくなあれ

梅雨が始まりますね☔️
ジメジメした天気に負けず、仲良く元気に6月も過ごしたいと思います☺





