子どもたちが楽しみにしていた夕涼み会がありました☺️
〜夕涼み会・準備編〜
準備からワクワクなさくら組さん!輪つなぎを作ってお部屋を飾り付けしてくれました✨
“おちかいカード”も一所懸命自分で書きました✎
続いては、うちわ作りに取り組みました!
手形をお魚や花火に見立てて、絵を描いたり、スタンプを押して楽しみました☺

仕上げは、夕涼み会の時のお楽しみにしました♪
ピザ作りに使うお野菜を給食の先生と一緒に切ったり、型抜きをしたりして準備しましたよ☺
園庭から収穫したお野菜もあり、子ども達も喜んでいました☺


包丁に挑戦‼上手にカットしていましたよ🔪








準備はバッチリ✌さぁ!いよいよ夕涼み会の始まりです🥰
~夕涼み会・本番編~
まずは給食の先生に教えてもらいながら、ピザづくりに挑戦🍕
生地を自分たちで伸ばし、好きな具をトッピングしました🍅


「モチモチする~」「つめたいね!」と初めての体験を楽しんでいましたよ♪






色々な具をのせて、自分だけのオリジナルピザ完成🍕‼
ピザが焼けるまでの間、うちわ作りを楽しみました!模様を描いたり、シールを貼って可愛く飾りつけしました🐠





作ったうちわを持って園内をまわり、お友達や先生たちに披露しました!





ピザが焼き上がり、楽しみにしていた夕食タイム😋💕



「いっただっきまーす😆」






“おいしい!”のお顔がいっぱいでした😋✨
夕食タイムを楽しんだ後は、盆踊りとお店屋さんごっこです😆!!












お店屋さんごっこを楽しんだ後は、みんながドキドキしていたおちかいの時間でした🙄💓
本堂の中の仏様に、ごめんなさいすることや頑張りたいことをお誓いしてきました!
お誓い後にお家の方の顔をみてホッとした子ども達でした😊
最後の花火でも、お家の方やお友達と楽しい時間を過ごすことができました🎆

お友達との素敵な思い出になりました(*^^*)✨















