明照保育園公式ホームページ

明照保育園の採用情報
明照保育園へのお問い合わせは 0182-32-7388

♪さくらくみ ふれあい発表会♪

2022年11月26日(土) 今日は、さくら組のお友達が待ちに待っていたふれあい発表会が行われました。 「楽しみだな~」「緊張するよ・・・」と様々な表情を見せてくれました(*^-^*) はじめの挨拶からスタートです!! いよいよお遊戯の始まりです✨ お遊戯「ちびっこ町火消し」 お遊戯「はらじゅく いやほい」 お遊戯「雨まき もんじろう」 お遊戯「ちょうのフラメンコ」 お遊戯「ダンスホール」 お遊戯「爽涼鼓舞」 マーチング演奏 親子でふれあいタイム おうちの方と一緒にパラシュート作りに挑戦しました(^^)     さくら組23名全員で、保育園最後のふれあい発表会を無事行うことが出来ました。 練習からの頑張りや、本番の緊張する中でのお遊戯・マーチングをおうちの方にたくさん観てもらい嬉しく思います。 ご参加いただきありがとうございました!

🌻ひまわり組☆ふれあい発表会🎵☆

11月25日のふれあい発表会では、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 お家の人が見に来てくれる!ということで子どもたちも張り切って練習をしていました! ~おゆうぎ練習の様子~ ステージに飾るバック絵も子どもたちが作りました! お友達と楽しみながら色塗りや制作をしましたよ(^O^)♪ おゆうぎ練習や制作を通して発表会を楽しみにしていた子どもたち! 保育士に「あと何回寝たら発表会?」と確認するのが日課となっていました😊笑   そしていよいよ当日!! スタンバイ中の子ども達です。 ドキドキ!!わくわく😄   ~はじめのあいさつ~ ~歌『勇気100パーセント』~ おゆうぎ ~『ひょっこりひょうたん島』~ ~『きみに100パーセント』~ ~『マスカット』~ ~『チグハグ』~ ステージ発表の最後は 子どもたちのリクエストで『サチアレ』も披露しました🎵 緊張したようですが、おゆうぎ後は 「楽しかった~!またやりたい!」とニコニコの子ども達でした😊✨   ~親子でふれあいタイム~ ふれあい遊びでは、お家の方と一緒に太鼓を作りました! 完成した太鼓を使って『勇気100パーセント』の合奏も楽しみましたよ(*^^*)♪ 楽しいふれあい発表会となりました✨ 体調を崩しやすい季節になりますが、お家の方と連絡を取り合いながら 元気に過ごせるよう努めていきますのでよろしくお願いします(*^^*)

🎵ふれあい発表会~もも組~🎵

11月24日(木) ふれあい発表会が行われました☆ ちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが、みんな笑顔で元気いっぱい踊ってくれましたね!! 子どもたちみんな、とってもとっても頑張りました✨   『みてて!わたしプリンセス』 ~ラプンツェルチーム~ 『怪獣のバラード』 ~トリケラトプスチーム~ 『みてて!わたしプリンセス』 ~アリエルチーム~ 『怪獣のバラード』 ~ティラノサウルスチーム~ とっても上手だったのでアンコール✨ もう1回みんなで踊ったよ🎵   親子で はい!ち~ず☆ 《ふれあいタイム》 ペットボトルに絵を描いたりシールを貼ったりしてデコレーションしたよ!   ペットボトルのデコレーションが終わったら、みんなで輪投げ大会☆彡   おもしろいポーズ!!こんなこともできたよ!(笑)     みんなとってもよく頑張りましたね💮 かっこよくて、かわいい子どもたちでした✨ 親子での製作、遊びも楽しんでいただけてよかったです! ご参加くださり、ありがとうございました。

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.11.24掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.11.24掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.11.17掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.11.17掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.11.10掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.11.10掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.11.4掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.11.4掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

ひまわり組🍂10月🎃

10月は新しくスラックラインを設置しました(*^^*)✨ 初めての挑戦でドキドキしたようでしたが、 バランスを取りながら楽しんでいました😊♪ 少しずつ上手に歩けるようになっています♪ 園庭や本堂前でも元気いっぱい楽しんでいます😄   うさぎ組さんと一緒にハナミズキ公園に遊びに行きました! 優しく手を引いて歩いてくれました(*^^*)👏(*^^*) 捕まえたトンボを一緒に観察中!(*‘∀‘) 木の実もたくさん落ちていて、一緒に木の実拾いを楽しんでいました♪ うさぎ組さんと一緒にたくさんの秋をみつけたよ👀✨ 季節の変化を感じながら、戸外遊びを満喫しています!!   みんなが楽しみにしているハロウィンの制作もしました👻! 保育士の説明を聞きながら折り紙でオバケカボチャを作りました(*'▽')♪ 可愛いお顔も描けました😊💖 作ったオバケカボチャと黒猫さんや、好きなシールを貼り付け、 お気に入りのバッグになりました😊!! おばけやキラキラテープで衣装の飾り付けもしました♪ そして10月31日🎃ハロウィン当日!! 自分たちで飾り付けした衣装に着替え…変身!!👻💖 みんなで「トリックオアトリート!」を練習してお菓子をもらいに出発です!レッツゴー!! 「トリックオアトリート!」「お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ!!」 事務室の先生や給食の先生たちにお菓子をもらいました😊 お菓子をもらってウキウキの様子です(^O^)♪ お外にもお散歩に行きました(^^) お部屋に戻り、お菓子を食べました😋 「ハロウィン楽しかったね💖」の声がいっぱいでした😄

🍁もも組☆10月🍂

10月はたくさん戸外遊びを楽しみました!! スラックラインや木登りにも挑戦しましたよ☆   ゆっくり、ゆっくり! 木登り上手~👏イェ~イ!! きれいな葉っぱを拾ったよ🍁   ハロウィンに向けて製作をしたよ🎃   キラキラシールをはがすの、難しいね💦   いよいよハロウィン当日🎃 かわいい、おばけバッグをかけて準備オッケー🙆   トリックオアトリート! おかしをくれないといたずらするぞ~!!   おかしありがとう💖   給食室でもおかしをもらったよ🍭   ハロウィンの衣装を着てお散歩にも行ったよ!   お部屋に帰って、みんなでおかしを食べたよ😋   体調が悪くお休みのお友達もいましたが、登園したみんなでハロウィンパーティーを楽しむことができました🎃✨(お休みだったお友達にもおかしはちゃんとあるよ!)

🎃ハッピーハロウィン🎃

2022年10月31日 月曜日 今日は子ども達が楽しみにしていた「ハロウィン」🎃   自分達で作ったお洋服、バックを持って・・・レッツゴー!! 「トリックオアトリート!! おかしをくれないと、イタズラしちゃうぞ~!!」 ハナミズキ公園でおやつタイム(^^) 保育園の周辺を仮装して散歩してきました。すれ違う人達に「こんにちは!ハッピーハロウィン!!」と元気よくご挨拶していました(*^-^*)

🍃🍂りす組の10月🍂🍃

今月も戸外遊びを楽しみました(^_^)🍂 坂をダッシュ💨 ベンチに座りひと休み💕 ひよこ組のお友達と一緒にひなたぼっこ^_^💖 お兄さんたちに教えてもらいながら、順番に並んでいます😊 りす組さんはまだ少しこわいようで、保育士につかまりながらゆっくり滑って楽しんでいました😁 お山を作っているのかな? 本堂前でも楽しんでいます🎶 「大きな木だな~🤩」 さくら組さんが収穫したサツマイモを見せてもらいました😊 「大きなサツマイモだ✨」 「ぼくも触ってみよう・・・」 室内遊びの様子です! 風船いっぱい🎶 みんなで見る絵本楽しいね💓 「先生!見て!ケーキだよ😁✨」 今日はいよいよ、ハロウィン🍭 楽しみだね(^_^)🎶 かぼちゃのバッグを持ち、記念写真📷 「ハイ ちーーず😊✌」 写真を撮ったあとはお菓子をもらいましたよ💖 「やったーーーー\(^_^)/💓」 来月はふれあい発表会があるため、体調管理に気をつけながら過ごしていきたいと思います😊 ふれあい発表会頑張るぞ~~~~~~~✊🔥  

🐣ひよこ組の10月🍂

芸術の秋…✨お絵かきもしています♪上手に手に力を入れられるようになてきたお友達もいますよ😆   お部屋やホールでも体を動かしたり、うさぎ組やりす組のお兄さん、お姉さんと一緒にコーナー遊びに入れてもらったりとのびのびと遊んでいます😉✨       木の葉の色もだいぶ色づき、秋真っ盛り🍂✨ お外でもお散歩を楽しみながら、秋の自然に触れて楽しんでいます🎵   カラフルな落ち葉がきれいですね🍂✨季節の植物や虫にふれたりと、自然とたっぷり関わることができました🤗   園庭で遊具に挑戦💪!!上手に体を動かせるようになってきて、成長を感じますね💕   本堂も探索🎵裏側まで行ってきちゃいました😚 そして…10月といえばハロウィン🎃ということで、ひよこ組さんも仮装をして楽しみました(^^♪ ☆トリックオアトリート!☆ 撮影裏ではこんな表情も♡ 秋の季節とイベントを楽しむことができました✨ 11月は新しく2名のお友達が入所するので、仲良く元気に過ごしたいと思います(*^^*)  

🐰うさぎ組の10月🍂🍁

10月は室内や戸外で存分に遊びを楽しむことができました😊 パズルにも挑戦するようになってきましたよ🎶 戸外遊びではハナミズキ公園に行って遊ぶことも多くなりました✨ 「すべりだいたのし~い😆♪」 秋の自然に触れて遊ぶ子も・・・🍂 お友だちと何やらお話を楽しみながら砂遊び(^^♪ やりとりが多くなってきているのを感じます✨   10月31日のハロウィンを前に製作も楽しみました✨ そしてハロウィン当日🎃👻 事務室を目指して出発!!✨ 「トリックオアトリート🎶」 みんな自分の番を待ち、貰うととっても嬉しそうにしていましたよ😍♬   楽しいハロウィンを過ごすことができました✨🎃 来月はふれあい発表会があるので、体調に気をつけながら元気に参加できるようにしたいです❕😊

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.10.27掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.10.27掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.10.20掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.10.20掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.10.13掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.10.13掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.10.6掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.10.6掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

🍇ぶどう狩りを楽しみました🍇

2022年10月3日(月) 今日は「葡萄屋 久兵衛」さんのぶどう園へ行き、ぶどうの収穫体験をしてきました(*^-^*) ジャンボタクシーに乗ってレッツゴー🚩 動く台車に乗せてもらい、大興奮でした✨ 大きなぶどうを収穫できました(*^-^*) 広いぶどう畑で「はい!チーズ!!」 とても貴重な体験となりました✨ 葡萄屋久兵衛の皆さん、ありがとうございました(^^)

♪明照保育園×金沢保育園×横手マリア園 合同発表会♪

10月1日(土) 今日は横手マリア園、金沢保育園、明照保育園の合同発表会が行われました。 とっても広い会場に子ども達は、ドキドキわくわく!!   最初は金沢保育園さん! 「どっこいしょ~!どっこいしょ!!ソーラン!ソーラン!!」のかけ声に盛り上がりました✨ 次は横手マリア園さん! キラキラの衣装に「わぁ~!!キラキラかわいい!!」と見入っていました! いよいよ次はさくら組の発表です!!   たくさんの人を前に、とっても立派に楽しく演奏することが出来ました♪♪ 発表の後は横手清陵学院のお兄さんお姉さんの吹奏楽演奏や、横舞伝のお姉さん達のよさこいの踊りに、手拍子をしたり歌を口ずさんだり・・・   次は横手のご当地ヒーロー「シャイニンガー」のお楽しみショー!! 最後はみんなで「エビカニクス」「やってみよう」を踊りました✨ たくさんの方のご協力の下、無事に合同発表会を終えることが出来ました。また日々の子ども達の頑張りやお家の方の励ましのおかげで、みんなで力を合わせてマーチングをすることができ、嬉しく思います。 さくら組さん、頑張りました!!

ひまわり組🐛9月🍃

みんなで育てた野菜を利用して スタンプ遊びをしました😊✨ 自分達で育てた野菜が大きく成長し、興味津々の子ども達です!! 一人ひとり順番に野菜のカットにも挑戦しました(*^^*)✨ 初めて経験する子も多かったですが、保育士と一緒に上手に切ることができましたよ♪ 好きな色の絵の具をつけてペッタン! 「何色にしようかなぁ?」と楽しみながら選んでいましたよ😊 スタンプを並べて押し、様々な絵を描きました🖌 「お花になったよ!」 「新幹線みたい🚅」 子ども達の想像からいろいろな絵が完成しましたよ(^O^)! 押した断面を見ながら「きれ~い✨」と たくさんスタンプを楽しむ子もいましたよ😊 天気の良い日はお外遊びも楽しんでいます(*^^*)!! バッタを見つけてみんなで観察してる様子です👀✨ 「アイス屋さんで~す♪」 「いらっしゃいませ~!」 お友達とお店屋さん遊びも楽しんでいます😊♪ 9月のおにぎりデーは天気が良かったのでお外で食べました😋💓 おにぎりマンが登場するとおにぎりの見せ合いっこが始まり、 みんなで楽しく食べました😄🍙 朝晩と寒くなってきているので体調管理に気をつけながら過ごしていきたいと思います(*^^*)!
1 22 23 24 64

ブラウザをアップデートしてください。

お使いのブラウザは表示サポートの対象外です。

EdgeやChrome,Safari等のモダンブラウザでご覧いただくか、スマートフォンでご確認ください。

©明照保育園.com