明照保育園公式ホームページ

明照保育園の採用情報
明照保育園へのお問い合わせは 0182-32-7388

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.6.2掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.6.2掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

🐣ひよこ組の5月🎏

2名の新しいお友達が入所し、5名になったひよこ組さん!(^^)! 毎日様々な刺激を受けながら少しずつ園での生活に慣れてきてくれています!! 5月も天気の良い日はお散歩やテラスで外気浴をしてお外の景色を眺めたり、自然を感じたりしながら過ごしました🍀 “お散歩きもちいいな~(*^-^*)” 本堂前の木陰でひとやすみ(*‘ω‘ *) シャボン玉にも興味津々✨   室内ではずりばいやハイハイ、伝い歩き、ひとり歩きとそれぞれのペースで興味のあるものや気になるおもちゃをめがけて探索をして楽しんでいます(^^♪   寒暖差がまだ大きい季節ですが、たくさん遊んで元気いっぱい過ごせるように関わっていきたいと思います(*^^*)6月はどんな楽しいことが待ってるかな~🌈   😊パーテーション越しに“ばぁ~!!” ✨かわいい笑顔がたくさん見られますように✨

🍀りすくみの5月🍀

今月も天気の良い日は戸外へ出かけました💨 りす組さんになり、初めてのハナミズキ公園! お兄さんやお姉さんと手を繋いだり、坂を走ってみたりと楽しむ姿が見られました🎶 給食の様子です😊🍴 一人で食べることが上手になってきたりす組さん😆✨ 「おにぎり美味しい~😋」 スタンプ遊びもしましたよ~🎶 保育士がお手本を見せると、「ペッタン🎶」と何度もスタンプを押していました😳 スタンプ遊び楽しいね😆! 室内遊びではお友達や保育士とのやりとりを楽しんでいます(^_^)💖 立っちも上手👏 お友達と仲良し🎶 6月も体調管理に気を付けながら過ごしていきたいと思います!

ひまわり組🌻5月🎏

天気の良い日は戸外での遊びを楽しんでいます♪ ハナミズキ公園では草花を集めてお料理タイム(*^^*)🍳 すべり台やブランコも楽しんでいます! 本堂前では木登りに挑戦!! 上手く登れる子が友達にアドバイスや応援をしている様子もありましたよ😊 虫や草花への興味関心も高まっています🌼 みんなで図鑑を見ながら同じ虫や花がないか探していますよ😊!! 「この花なにかなぁ~?」 「探してみるね!」 砂場遊びも楽しんでいます(*^^*)♪ お友達と協力してバケツに砂を入れています(*'▽') ~🍙おにぎりデーの様子🍙~ 毎月よろこんでおにぎりを食べています😊♪ 暑くなってきたので水分補給をしながら元気に過ごしたいと思います!  

☔カッパを着て外遊びに行ってきました☔

2022年5月27日(金) 今日は雨降りだったので、カッパを着て本堂前にレッツゴー!!! 雨の日にお外へ行くのは初めてだったのでドキドキの様子・・・ 雨の中、本堂前でさっそく大きな水たまりを発見!! 普段は靴で入ることのできない深さと大きさの水たまりに大興奮(*^▽^*)   本堂の屋根から落ちてくる雨粒に打たれる子ども達✨✨ ちょっぴり休憩タイム(≧▽≦)   土砂降りでしたが、「きゃ~!!気持ちいい!!」「雨、たっのし!!」ととても楽しんでいました🚩 また今度、雨の日があったらお外で遊びたいと思います!

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.5.26掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.5.26掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

🐰うさぎ組~5月~🐰

今月は天候の良い日が多く、たくさん戸外遊びを楽しむことができました✨ 靴下や靴を自分ではいて、準備をしています🎵😆 上手くはけるかな~?(*^^*) 本堂前や園庭など色々なところで遊びを楽しんでいます✨ すべり台、だ~いすき💖😆 お砂場セットで砂をすくったり、お友達とごっこ遊びを楽しんだりしています✨ 少しずつお友達とのやりとりも増えてきましたよ🎵 また、体を存分に動かしたり… 自然に関心を持って遊ぶ子もいます😊   来月も体調の変化に気をつけながら戸外遊びを楽しませていきたいです✨✨

✨甘茶まつり誕生会✨

甘茶まつり誕生会をしました! おやつには誕生会のケーキと甘茶が出ました♪ 甘茶の慣れない味に渋い顔をする子や「おいし~(^O^)」とニコニコ顔の子と いろいろな反応がありました😊! 誕生会は本堂内で行いました! 誕生日のご挨拶も頑張りました😊♪ 「大きくなったらプリキュアになりたいです💓」 「アンパンマンになりたいです!」 みんなからお歌のプレゼント(^^♪ 誕生会のお祝いの後はさくら組さんが「花まつり」のお遊戯を踊ってくれました(*^^*)♪ お遊戯の後は園長先生が拝んでくれました(*^^*) みんなで手を合わせてナムナム~😌 拝んで頂いたあとは、お釈迦様に甘茶をかけ手を合わせました! 4、5歳はお釈迦様についての飛び出す絵本を園長先生に読んでもらいました✨ 飛び出す仕掛けに興味を持ちながら耳を傾けていましたよ😊! さくら組さんは記念に写真も(*^^*)♪

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.5.19掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.5.19掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.5.12掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.5.12掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

手作りこいのぼり🎏元気に泳いでます✨~3歳以上児組~

5月5日は、子どもの日✨ 子どもたち、一人一人の手形で作った「こいのぼり」がホールで元気に泳いでます🎏 もも組さんのこいのぼり🎏 かわいいおてて✋がいっぱいです💖 ひまわり組さんのこいのぼり🎏 パッと広げた、かわいいおてて✨  さくら組さんのこいのぼり🎏 お兄さんお姉さんのおてては、やっぱり大きいね💖 こいのぼり🎏に負けないくらい、元気いっぱい大きくになぁ~れ✨

ひまわり組🌻4月🌷

新年度も元気いっぱいで過ごしています(^O^)! 進級したことで張り切っているひまわり組さん🌻 「お兄さん、お姉さん、もも組さんをよろしくね」と声をかけると 「うんっ!」「任せて!」と頼もしいお返事(*'▽') もも組さんと手を繋いで本堂前に出発!! 「虫さんどこにいるかな~?」と石の下をのぞいたり、土を掘ってみたり…。 虫探し、観察が大好きです😊 ハンターごっこ(鬼ごっこ)も大好きな遊びです! 藤棚の中に逃げ込む子ども達。 「ハンターくるかな?」とドキドキ(*^^*)!! たくさん走って階段で休憩する子も(*'▽')! ~園庭での外遊び~ 「ぞうさん列車に乗って出発しんこ~う!」 綺麗なたんぽぽを発見(^^♪ さくらやたんぽぽ、つくしなど春の植物に興味津々です🌷 「海が出てくるかも!」とみんなで穴掘り! ~鯉のぼり、母の日製作~ 折り紙でこいのぼりを作りました🎏 ハサミで尾びれを切って、ペンで模様を描いたら完成です♪ 母の日の製作ではお母さんの顔を描いて折り紙で飾り付けをしました♪ お母さんの顔や好きな色を思い浮かべながら、製作を楽しみました! 完成をお楽しみに(^O^)✨   ~室内遊び~ これからどんな成長を見せてくれるのか楽しみです!(^^)!

🌸新さくらくみがスタートしました🌸

新さくら組がスタートし1ヵ月が経ちました。 2階のお部屋になったこと、明照保育園の一番のお兄さんお姉さんになったことをとても喜んでいます(^O^) ハナミズキ公園へのお散歩はたくさんの発見がありました!! 下を見るとつくしやありを発見!!   上を見ると桜の木を発見! 「まだ咲いてないな~」 数日後またハナミズキ公園に行ってみると・・・ 「わ~!!桜が咲いてる!!!」 「きれいだね~」 天気の良い日はベランダでの遊びも楽しんでいますよ☀ ちょっぴり難しい製作にも挑戦中・・・ さくら組になって初めてのおにぎりDAYはテラスで食べました🍙 美味しいお顔がいっぱい😋 明照保育園で過ごす最後の1年となりました。お友達とたくさん遊んで、たくさん行事に参加して、色々な事を経験し、た~くさんの思い出が出来るように過ごしていきたいと思います(*^^*)

☆もも組☆21人、元気いっぱい遊んでいます!!

新しいお友達が3人増え、21人でスタートしたもも組です! はじめはわからないことがいっぱいで不安そうにしていた子も今では毎日はりきって身の回りのことをし、お友達ともたくさん遊んで過ごしていますよ(*^^*)   天気のいい日にはお外でたくさん体を動かして楽しんでいます🎶     お部屋ではおままごとをしましたよ🍴 みんな、お母さんになりきってメルちゃんのお世話中~(^ω^)   母の日のプレゼント製作も頑張りました✨ たくさん遊んで、いろんな経験をして楽しく、笑顔いっぱいで過ごしていきたいと思います!! 今年度もよろしくお願いします(^^♪  

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組(2022.4.28掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.4.28掲載) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

🌸りす組の4月🌸

新しいお友達が仲間入りし、17名でスタートしたりす組さん😊 毎日元気な声がお部屋の中から聞こえてきます🎶   ブロックやボールなど好きな遊びを存分に楽しんでいます! お友達と協力して作ったり、一緒に遊んだりする姿が見られました😄💖 歌を歌っているのかな❔楽しそう🥰🎵 僕は、ボールが大好き💖 また、天気の良い日はお外遊びを楽しんでいます🌸 本堂前へ出発進行~~~✊❕ 階段、上手に降りれるよ🎶 「これは何の石かな~❔」 お外遊び楽しいね🌟 お兄ちゃんに抱っこしてもらって嬉しそう😊💖 チョウチョにお絵描きをしました🖍 どの色にしようか悩みながらお絵描きを楽しんでいました🥰 これからいっぱい遊んで、食べて、元気いっぱい過ごしていきたいと思います✨ 1年間、よろしくお願いします😊  

🐰うさぎ組の4月🐰

新年度がスタートして1カ月が経とうとしています✨ 新うさぎ組は新入児のお友達が1名入り、14名のお友達になりました😊 新しい部屋での生活にも少しずつ慣れ、毎日色々な遊びをして楽しんでいます🎵 ~お絵描き~ ~室内遊び~ ~戸外遊び~ これから1年間みんなで楽しく過ごしていきたいと思います(≧▽≦)💖 よろしくお願いします✨

🐣ひよこ組の4月🌸

令和4年度がスタートし、3人の新入児のお友達が仲間入りしました😊!   天気の良い日には、お外をお散歩しています🎶 ハナミズキ公園の桜も咲き、お花見も楽しむことができました🌸✨ これからも存分に季節を肌で感じたいですね💖   お部屋でも楽しく遊んでいます(*^▽^*) 寝返りをしたり、腹ばいで遊んだり、気になるおもちゃを手に取ったりとたくさん体を動かしていますよ✨ 可愛らしい喃語で、お話もたくさんしてくれています❣     お友達と顔を見合わせては笑ったりと、可愛らしい仕草も見せてくれますよ😍 ご飯を食べたり、ミルクを飲んで、ゆっくりねんねをして、たっぷりと体を動かし、これからも元気に過ごしていけるといいなぁと思います( *´艸`)💕  

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.4.21掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2022.4.21掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.4.14掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2022.4.14掲示) きらり発見!コーナーの「10の姿ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】
1 24 25 26 63

ブラウザをアップデートしてください。

お使いのブラウザは表示サポートの対象外です。

EdgeやChrome,Safari等のモダンブラウザでご覧いただくか、スマートフォンでご確認ください。

©明照保育園.com