明照保育園公式ホームページ

明照保育園の採用情報
明照保育園へのお問い合わせは 0182-32-7388

おままごとって楽しいね🍅🍔🍇🥄

子どもたちはおままごとが大好きです💓☺ 子どもたちの遊んでいる様子をみてください‼   自分で使いたいものを持って、テーブル代わりの台にのせて遊んでいます(^^♪ さっそくお料理がはじまりましたよ🤗 お皿にたくさんのせて「ハイどーぞ!!」 「ケーキ🍰あるよ~(^O^)」 しゃもじで“ぼくがよそってあげる!” 「ジュース🍹 おいしい?」 お料理に夢中の子どもたち🍌かわいいお母さんがたくさんいましたよ🎵 みんなでパーティーをしているのかな❓🎉 “ぼくにもかして!” 食材や食器の名前も覚え始め、貸し借りの時に欲しい物の名前を言えるようになってきています。 「どうぞ」「これ食べて」「ぼく、○○つくる」「○○あるよ」など、子どもたちは会話も楽しみながらおままごと遊びを楽しんでいます(*^-^*)    

🎄クリスマス誕生会🎄Part3

給食は楽しみにしていたクリスマスランチ🍴😋✨ ひよこ組のお友達もチューリップの唐揚げをガブリ😄 りす組さんも、もりもり食べています😲❣         もも組さんも、いただきま~す😆🎶 ひまわり組さんでも元気のいい「いただきます」の声が…😊✨ さくら組さんでも、楽しそうにクリスマスランチを食べていましたよ~💗 給食の先生方も見にきてくれました🎶 給食の先生、おいしいクリスマスランチをどうもありがとう!!😋 とっても楽しい一日になりました(〃艸〃)🎵 サンタさんはみんなのお家にも来てくれたかな??

🎄クリスマス誕生会🎄Part2

さて!クリスマス誕生会がスタート🎵

  ♪あわてんぼうのサンタクロースをみんなで歌いましたヾ(≧▽≦)ノ すると…!!? シャンシャンシャン…リンリンリン…🎶✨ どこからともなく鈴の音が…❣ メリークリスマス!! サンタさんが登場~~\(^o^)/!! みんなの嬉しい悲鳴❣歓喜に沸きましたよ😆♪   一斉に駆け寄る子どもたち( ´艸`)✨ サンタさん、何やら荷物を持って明照保育園に来てくれました!!🎅 サンタさんに質問コーナー(^▽^)/ みんなが気になることを聞きました♪ …サンタさんはトナカイにそりをひいてもらって魔法を使い、お空を飛んできたそうです!!   質問はいっぱいあるけど、そろそろ袋の中身が気になる… 開けてみると、保育園のお友達みんなにプレゼント🎁💖 クラスの代表のお友達が受け取りました!! ありがとう、言えたよ!!(⌒∇⌒) サンタさんが来てくれることのお手紙がきていたので、実はさくら組さんからもお礼のお手紙のプレゼントを準備していました🎁‼ サンタさん、はいどうぞ!! サンタさん、と~っても喜んでました💗 サンタさんと記念撮影📷✨         いい笑顔😆✨ サンタさんもまだまだお仕事があるみたい😲 鈴の音もして、トナカイさんも待っていたみたい!! サンタさんありがとうヾ(≧▽≦)ノ‼ また来てね!!✋✨       サンタさんが帰ってから、みんなで赤鼻のトナカイを踊ったよ🎶         これにてクリスマス会は終了✨ お腹もへり、楽しみにしていたクリスマスランチ~🍴💖 Part3に続く\(^o^)/

🎄クリスマス誕生会🎄Part1

12月23日、クリスマス誕生会が行われました💕 おやつにかわいいトライフルケーキ🍰♡       甘くておいしいクリームといちご(^^♪みんな嬉しそう💖   誕生会がスタート!! 12月生まれのお友達がステージへ😆 みんなからお誕生日のお歌のプレゼント🎶 今日の司会はさくら組のお友達にお手伝いしてもらいましたよ~✨ お上手でした💖 お次はいよいよクリスマス会です🎅!!   ~Part2につづく!!  

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2020.12.24掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2020.12.24掲示)

冬の製作✂手袋&サンタさん🎅

☃が降って積もり、本格的に冬がやってきました! みんなが大好きな雪遊びでも使っている“手袋”の製作をしてみました😊✨ まずはハサミでちょきちょき✂  好きな色の折り紙を選んでたくさん切っていました! 切った折り紙を手袋の台紙に貼りつけていきます(*^▽^*)💖 綺麗に並べて貼る子もいてそれぞれの個性が出ていました(^^♪ 可愛らしい手袋がたくさんできました👏💖 子ども達が楽しみにしているクリスマスの製作では サンタさんのひげを切って、顔や手足を糊で貼りつけました♪ 顔のパーツ、手足の位置によってサンタさんの表情が変わって可愛らしいですね😊! 「お洋服にボタンもつけてあげよ~(^O^)」 冬の製作も楽しんでいます(*^▽^*)❄

🎄もうすぐ クリスマス❣🌟

🎅もうすぐクリスマス!🎄シャンシャンシャン🎵と鈴の音が保育園に聞こえてきました😄 りす組さんもクリスマスの雰囲気を楽しんでいます🌟   クリスマスリースの製作をしました(^^♪ 最初は、白いスタンプをポンポン!ペタペタ!と押して模様をつけました! スタンプに絵の具をつけて・・・ 両手でしっかりと・・・ ポンポン!と勢いよく・・・ 次に、モールやぼんぼりをのせて飾りつけしました‼ 素材の感触に不思議そうなお顔も・・・ “これなんだろ~?” それぞれの素敵なリースが完成しました(^^♪ジャーン‼ 完成したリースと一緒に“ハイポーズ✌('ω')✌”パシャ📷✨   ツリー🎄とベル🔔の形に、シール遊びも楽しみました(◍>◡<◍) 空いている部分にペタッ! 下の方にもペタッ! シールの絵に食べ物をみつけて、パクッ(´~`)モグモグと食べる真似っこ🍦 クリスマスの楽しい雰囲気を満喫中の子どもたちです💓 “サンタさん🎅待ってるよ~(^◇^)”

✨🎄🎅クリスマス会の準備OK サンタさん早く来てね🎅🛷🎄

もうすぐ、子どもたちが楽しみにしているクリスマス🎄 サンタさん🎅がいつ来てくれてもいいように、みんなでステージに飾りつけをしました✨ もも組、ひまわり組、さくら組のお友達全員が描いた絵を貼って、真ん中に大きなクリスマスツ リーを作りました🎄     さくら組のお兄さんお姉さんは、玄関のもみの木にも飾り付けをしてくれました🎄 明照保育園のお友達はみんな良い子にしています💖 サンタさん、早く来てくださいね!待ってます🎅🛷⛄ プレゼントも忘れないで持ってきてね🎁✨

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2020.12.17掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2020.12.17掲示)

うさぎ組 製作あそび🎅🎄

  あっという間に雪が降り積もり、窓から外を見て大喜びなうさぎ組のお友だち⛄ 毎日のように『サンタさんくる??』とクリスマスを楽しみにしているようです♩♩ クリスマスに向けて製作遊びを楽しみました🎅🎄     ⭐サンタさんづくり⭐   紙皿に絵の具をぬりました🎨 筆を使った作業も『やりたい!』と興味津々で取り組んでいました😊   “ぼくはこうやってぬる!!”   『ぼくもできるよ~!じょうずでしょ??』   筆の持ち方を知らせると上手に持って塗っていましたよ✨     つぎはサンタさんのおヒゲ!何色かな💭 黒い画用紙に白いクレヨンでグルグル🖍     目と鼻、帽子をつけて完成🎅✨     『みてみて👀サンタさん!!』   とっても可愛らしいサンタさんができましたよ💕     ⭐ブーツづくり⭐   ハートや星の形で飾りつけしました💖   『どれにしようかな』、『なにいろにしようかな』と考えながら貼っていましたよ😆   台紙にあいてある穴に毛糸を通して、引っ張って・・・🧶   集中して取り組んでいました✨     完成したサンタさんとブーツはお部屋の中に飾りました✨   子どもたちと一緒にクリスマスの雰囲気を味わっていきたいと思います♩♩

横手マリア園さんのお友達と遊んだよ🎵💗

12月11日(金) 横手マリア園さんに訪問してきました✨ 初めての場所にワクワクドキドキ・・・😳 最初はマリア園さんの園長先生のお話と紙芝居を見ました。 みんな真剣に紙芝居を見ていました😊🎄 ハンドベルの演奏はとてもきれいな音色で、みんな聞き入っていました😆🎵 みんなで「赤鼻のトナカイ」も歌いました🎅 キリスト様やハンドベルに興味津々😳 「すご~い! 大きい!」 ホールでは、マリア園さんの園長先生から英語を教えてもらいました! 習っている子も中にはいますが初めての子が多く、目を輝かせていたさくら組さん👀✨ 「英語は全部で何文字あると思う?」と聞かれると自分のお洋服のアルファベットを数える子が何人かいました😂 英語で自己紹介! 最初は恥ずかしがっていましたが、堂々と自己紹介をすることができました✨  のどが渇き水分補給🍊 大好きなオレンジジュースを一瞬で飲み干していました😂  マリア園さんのお友達からペンダントのプレゼントが🎁 「かわいい~💖」 「ありがとう😆💖」 「バイバイ👋また遊ぼうね😔」 名残惜しそうな子どもたち😔 小学校に行ってからもよろしくね🙌💗 今日は雨予報が出ていましたが、晴れ男くんと晴れ女ちゃんのおかげで太陽🌞の姿も✨ せっかく傘を持ってきてもらったので、就学に向け傘を持って歩く練習をしました。 みんなとても上手に歩いてましたよ~☔ たくさんのことを体験できた1日でした😄👐

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2020.12.10掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2020.12.10掲示)

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2020.12.3掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2020.12.3掲示)

『いかのおすし』覚えたよ❕

12月1日(火) チャイルド・セーフティー・センター、横手警察署の皆さんのご協力のもと、不審者対応訓練を行いました。 訓練に参加したあと、不審者(知らない人や怖い人)に声をかけられたときの対応を教えていただきました。 みんなの約束『いかのおすし』 いかない のらない おおごえでさけぶ すぐにげる しらせる 真剣な表情でお話を聞き、しっかり覚えることができました‼ 本当に不審な人に声をかけられたら、どうしたらいいのかな? セーフティーセンターの方の劇を見ながら、教えてもらいました。 女の子が連れて行かれそうになると、「ついてっちゃダメ‼」「あぶない‼」とみんな大きな声で教えていました。子どもたちの声にこわ~いおじさんもビックリ💦して帰っていきました。 横手警察署のおまわりさんからは、決まりを守る大切さと思いやりの心について教えていただきました💖 自分の身を守る大切なお話を聞くことのできた貴重な時間でした。 『いかのおすし』について、お家でも話し合ってみてください‼ 横手警察署、チャイルド・セーフティー・センターの皆さん、ありがとうございました‼

🐣ひよこ組の11月🍎

お天気のいい日もありますが、気温がぐんと下がってきて冬の訪れを感じますね🍂 子ども達の中にも風邪症状が見られる子がいますが、大きく体調を崩す子はいなく、今月も元気に室内遊びを楽しんでいます🎵 “よいしょ!!” “ぼくもまねっこ!!” お友だちの遊びに関心が出てきました(*^^*) しばらくすると、一緒に運び出しました✨ 一緒に遊ぶのも楽しいね(^^♪ “おいで、おいで~” “たのしそう!!ついていってみよう♪” 仲良しすぎてチュー(⋈◍>◡<◍)。✧♡寸前!! “モテモテで照れちゃうな~♡” ブロックもはめてみようと挑戦中です✨ さくら組(年長さん)のお兄さんお姉さんが一緒に遊んでくれました\(^o^)/ お兄さんお姉さんたちからは「かわいい(*^^*)」の声が止まりませんヾ(≧▽≦)ノ ふれあい発表会では、普段の遊びの様子もお家の方に見てもらうことができました!! お友だちとの会話はまだまだ、これからのお楽しみ♡ですが、表情や喃語でのやりとりが多くなり、可愛い成長がたくさん見られます✨これからも、様々な遊びや関わりを経験できるようにしていきたいです!!

💗🌟さくら組 ふれあい発表会🎵💗

11月28日(土) 今日はさくら組のふれあい発表会❕ みんなこの日を楽しみにおゆうぎやマーチングなどの練習を頑張ってきました✨ 本番30分前、衣装を着てスタンバイをしている様子です😄 「緊張しているかな?」と思っていましたが、いつも通り元気いっぱいのさくら組でした😂 さあ、いよいよさくら組ふれあい発表会スタートです🎵 お遊戯は練習の成果を存分に発揮し、今までで一番上手でした👏✨ お遊戯後はお父さんお母さんと一緒に写真撮影📷 歌「青い空に絵を描こう❕」 元気いっぱいに歌いました🎶 マーチングやダンスは合同発表会より上手に演奏し、大成功😆❕ 子どもたちの笑顔や元気がたくさん詰まった発表会となりました😍 ~🍃秋の作品展🍂~ 製作した作品や、絵などを、ホールやさくら組のお部屋に展示をしました。 「すご~い」という声が聞かれ、ドヤ顔をしていた子どもたち😏(笑) 例年とは違った発表会となりましたが、子どもたちの頑張りや成長した姿を届けられたかな?と思います😄 卒園までの行事は残り僅かになりましたが、これからも子どもたちとたくさんのことを経験していきながら、一緒に思い出を作っていきたいと思います🙌 ご参加いただきありがとうございましたm(__)m

🎵ふれあい発表会~ひまわり組~🎵

本番に向けて、お遊戯の背景やお面は自分たちで作りました✨ 「ここは何色がいいかな~」 「緑がいいと思う!!」 「口は私が塗るね!」 「服はやっぱりピンクがいいと思う😄」 話し合いながらみんなで協力して完成させていました(*^▽^*) そして今日はいよいよ、みんなが楽しみにしていたふれあい発表会!! 朝からちょっぴり緊張気味だったひまわり組のお友達・・・ お面をつけたり、可愛い髪飾りをつけたりしているうちに「あ~早くお遊戯したいな~」「楽しみだな~」と笑顔を見せてくれていました😆 いざ!!ステージへ!! はじめのあいさつもとって大きな声で出来ました🌸 幕の中はこんな感じでスタンバイ中!! 練習の成果を存分に発揮することができました\(^o^)/       みんなお遊戯とっても上手でした👏👏 お遊戯の後は、お家の方と写真撮影📷

🎵ふれあい発表会~親子で作ろう手作り楽器~🎵

お遊戯の後はお家の方と手作り楽器、マラカス・カスタネットを作りました\(^o^)/ お家の方と一生懸命作る姿、とても微笑ましかったです(*^▽^*) 短い時間でのふれあい発表会でしたが、子ども達のキラキラの笑顔やお家の方と製作を楽しむ姿をたくさん見ることができました。

🎵ふれあい発表会🎵 ~製作編~

お遊戯の後は親子で飛行機の製作をしました😄 テーブルや壁に貼られた見本を見ながら挑戦しました❕ 親子で「ここどうするのかな~」などの会話のやりとりをしながら楽しそうに作っていました😄 完成すると飛行機を飛ばして遊びました🎵 いっぱい飛ぶかな~⁉😆   最後はみんなで『やってみよう』を踊りました🎶 とっても元気に「やってみようっ!!✊」と言いながら踊っていました😄 今日はおうちの方と一緒に楽しい時間を過ごすことができて良かったです✨ ありがとうございました❣

🎵ふれあい発表会🎵 ~お遊戯編~

今日はもも組のふれあい発表会がありました❕ この日を楽しみにしていた子どもたち。今日は朝からリラックスして始まる時間を待っていました😄 さあ、いよいよ本番です❕❕ とっても元気に『はじめのあいさつ』をしてくれました😆おうちの人に手を振る余裕も見られました! 『にんじゃの50音(赤チーム)』 がんばるぞ~✨ にんじゃになりきってかっこよく踊っていました😄 こちらは幕の裏側! 『ベイビーシャーク(ピンクチーム)』 名前を呼ばれると元気に返事していました😆おうちの方にもしっかり声が届いていましたね✨ お遊戯もかわいらしく踊っていましたよ🎶 『にんじゃの50音(青チーム)』元気いっぱいの返事でした😄 お遊戯は少し緊張しながらも頑張っていましたね😄 『ベイビーシャーク(黄色チーム)』ドキドキが伝わってきます💖 曲が流れると友だちと楽しそうに踊っていましたね🎶   お遊戯を踊った後はおうちの人と写真撮影をしました❕ 「ハイ、チーズ❕」📷✨ お遊戯ではどの子も一生懸命踊っていた姿に成長を感じ嬉しく思いました💖 続きは『ふれあい発表会~製作編』へ…😌
1 37 38 39 65

ブラウザをアップデートしてください。

お使いのブラウザは表示サポートの対象外です。

EdgeやChrome,Safari等のモダンブラウザでご覧いただくか、スマートフォンでご確認ください。

©明照保育園.com