明照保育園公式ホームページ

明照保育園の採用情報
明照保育園へのお問い合わせは 0182-32-7388

🎋七夕・誕生会🎋~未満児組~

今日は七夕・誕生会をしました!! おやつの時間は七夕ゼリーを食べました😋 中に入っている星形のゼリーに興味津々✨ 「美味しいですか~?」 「おいし!!」とこの表情😄 おやつの後はホールへレッツゴー🏁 7月生まれのお友達はこーんなにたくさん✨ お誕生日おめでとう(≧▽≦)✨ 七夕会ではお歌を歌ったり、パネルシアターを見たり・・・ お兄さんお姉さん達の姿を見て真似っこして七夕のお遊戯を楽しみました✨✨ 七夕会の後の給食は・・・七夕メニュー🌟 星形のキュウリやチーズを見つけると、つまんで保育士に見せてくれました(*^^*) 「きれいだね~✨✨」 「みてみて!!お星さま入ってる!!」 「せんせ~、きらきらあった~!!」 パクっと食べると満面の笑みで「おいしい(≧▽≦)」と教えてくれました(^^♪ スープの中にもお星さまを発見👀 「せんせ~みてみて👀」 七夕メニューの中にはお星さまがい~ぱい!! 見つけるととっても嬉しそうに見せてくれました!(^^)! お家の方にも、短冊へお願い事を書いていただきありがとうございました。 みんなのお願い事が叶いますように・・・🎋

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2020.7.2掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2020.7.2掲示)

🐣ひよこ組の6月🍀

天気のいい日にテラスに出て、外気浴をしました(*^^*) 保育士が吹くシャボン玉にみんな興味津々です(^^♪ 風船でも遊んでみましたよ🎈 触ってプニプニの感触を楽しんでいました😀 お部屋での遊びも活発になってきています!!! かわいい後ろ姿💖絶賛探索中です‼ おしゃれな帽子でしょ(^^♪ お友だちにも興味を持っています( *´艸`) こんなおちゃめな顔も💛 腹ばいの姿勢ができるようになったよ🎵 おとうさんへのプレゼントに“お昼寝アート”を真似て、花束に💐に変身して写真を撮ってみました✨ プレゼントにした写真とは違うオフショットの様子です( *´艸`)     あっちを向いたり、こっちで動いたり、泣いてしまったり…色々な表情を見せてくれながらの撮影会でした(^^♪ どんな表情もかわいいですね(^_-)-☆

🌊水遊び安全祈願!🌊

7月1日(水) 今年度はコロナウイルスの影響でプール遊びは中止となってしまいましたが、水遊びをしたいと思っています。今日はその水遊びの安全を願って、園長先生に安全祈願をしてもらいました😄 みんなが事故や怪我なく楽しく水遊びができますように・・・   みんな真剣に拝んでいますね❕ さくら組のお兄さんお姉さんは、ペットボトルで水遊びの手作りおもちゃを製作中🖊 今年の水遊び、子どもたちのどんな表情😄が見られるのか、どんな遊びをしてくれるのか、とっても楽しみです✨✨

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2020.6.25掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2020.6.25掲示)

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2020.6.18掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2020.6.18掲示)

交通安全母の会 路面標示作業

令和2年6月17日(水) 交通安全母の会役員のみなさんに、道路の路面標示作業をしていただきました。 暑い中ご難儀をかけました😊 交通安全母の会役員のみなさん、ありがとうございました<(_ _)>

🏁運動会ごっこ🏁 ~もも組・ひまわり組~

6月18日、ハナミズキ公園で運動会ごっこをしました🏁 始めは『なかよしかけっこ』です😊 「よ~い、ピッ!!」の合図で一斉にスタート❕ 「みんな、頑張れ~😆」 次は『ジャンボバトンリレー』です😊 二人一組になってバトンリレーをしました❕ もも組さん、とってもいい笑顔💗 ひまわり組さん上手に運んでいますね✨ 最後は『玉入れ競争』です😁 赤チームも白チームも頑張るぞ~❕ 運動会ごっこが終わった後にみんなでジュースを飲みました🎵 頑張った後のジュースはおいしいね💖 運動会ごっこ楽しかったね(^^♪

未満児組『運動会ごっこ』をしたよ🍒

6月18日(木)未満児組みんなでホールで『運動会ごっこ』をしました(^▽^)/ さんぽの曲に合わせて、うさぎ組さん、ひよこ組さんの入場です🎵 次は、りす組さんの入場です🎵 まずは、準備体操。「ナンバーワン体操」を踊ったよ(^▽^)/ みんな上手でしょ😊 次は、「さくらんぼ狩りに行こう🍒」です。 うさぎ組さんです🐰 名前を呼ばれて、元気に手を挙げてお返事をしています✋ 「よ~い、どん!!」 どのさくらんぼにしようかな~? これに決めた!! ゴールに向かって走れ~🏳‍🌈 りす組さんです🐿 「りす組さん、がんばってね~ヾ(*´∀`*)ノ」 うさぎ組さんに応援してもらって、りす組さんも頑張ってさくらんぼ狩りをしていました!! 「ゴールできたよ!(^^)!」 ひよこ組さんです🐣 ちょっぴり泣いてしまったお友だちもいたけど、ひよこ組さんも頑張りました!(^^)! 「わ~、おおきいなぁ🍒」 次はうさぎ組さんの「ジャンボバトンでGO!」です。 3人一組で、ジャンボバトンを運びます。 力を合わせて頑張ってね~!(^^)! 『運動会ごっこ』を頑張ったご褒美に、園長先生からメダルを貰いました🙌 ドキドキしながら、メダルをかけてもらっています💓 「これ、すごいね!!」 「かっこいいね!(^^)!」 大きなメダルが気になる子ども達。   園長先生から、元気に体操したり走ったりしたことを褒められて嬉しそうでした\(^_^)/ 体操や運動遊びが大好きな子ども達。これからもたくさん体を動かす遊びを楽しんでいきたいと思います✌

🏁さくら組スペシャル運動会🏁(パート2)

プログラム3番 お遊戯「ハレルヤルーヤ」 さすが✨さくら組‼ 隊形を変えながら、キビキビしたお遊戯‼ とってもかっこよかったです😆   プログラム4番 「親子でチャレンジGO」 大好きなお父さんお母さんにおんぶしてもらい、子どもたちの笑顔がい~っぱい😊 お父さんお母さん、ありがとうございます‼   プログラム5番 「玉入れ競争」 赤チーム、白チーム1勝1敗の引き分け‼ どちらのチームも頑張りましたね✨   プログラム6番 「色別対抗ジャンボバトンリレー(親子)」 お父さんお母さんと一緒にいっぱいいっぱい走りましたね‼ 赤チームも白チームも青チームも、みんな頑張りました🎊   たくさん体を動かして楽しむことができた運動会‼ 閉会式では、頑張ったご褒美にサプライズの花火が… 落下傘とポンポンボールをゲットしました‼ 「さくら組スペシャル運動会」とっても楽しかったですね💖 ご協力していただいた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

🏁さくら組スペシャル運動会🏁(パート1)

6月13日(土) 横手南小学校グラウンドにて「さくら組スペシャル運動会」が開催されました‼ 今年は新型コロナウイルス感染対策として、年長児さくら組のみの運動会となりました。 さあ、運動会のはじまりです🏁 さくら組20人のお友だち、元気いっぱい気合十分です💪 園長先生のお話「みなさん、今日の運動会を楽しみましょう‼」 保護者会役員のお父さんお母さんと一緒に「選手宣誓」 とってもかわいい宣誓でしたね💗 「明照保育園スペシャル」のかけ声も元気いっぱいできました😁 大好きな「エビカニクス」の体操をして、準備運動OK👌 プログラム1番 『マーチング&歌』 さくら組になって、初めてのマーチング🎵 広~いグラウンドでの演奏、演技に緊張していた子どもたち。初めてと思えないくらい、とっても上手でしたね✨ 運動会の歌も大きな声で歌ってくれました💖手作りの横断幕もステキ✨ですね😊   プログラム2番 『なかよしかけっこ』   みんな、50mを元気いっぱい一生懸命に駆け抜けました👟   メダル🏅と賞状をもらって、みんな一緒に「ハイ、チーズ📸」 走りきった、みんなのお顔とってもステキ✨ですね😆   (パート2へつづく…)

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2020.6.11掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2020.6.11掲示)

大きくなぁ~れ🌱

6月4日、えだまめの苗を植えました🌱 えだまめの苗に興味津々✨ 保「これが、えだまめの苗だよ!みて~毛がいっぱい生えているね!」 子「みせて、みせて~♪」 「ほんとだ~かわいいねっ😊」 苗をプランターに入れる保育士を見て、 「やってみた~い!!」と言う声が聞こえてきたので・・・ 保育士と一緒に入れました😊 優しくそっと入れていました✨ コンテナに移し替えた後、水やりをしました! 「大きくなぁ~れ♪」 今から食べることを楽しみにしている子どもたちです🎶 それまで生長を楽しみにしながら水やりをしていきたいと思います😊  

✨虫歯予防デー(以上児組)✨

6月4日(木) 今日は虫歯予防デー✨ パネルシアター「ガルルの虫歯パトロール」を見て、歯磨きの大切さを知ることができました!!   看護師さんが歯みがきの仕方を教えてくれました‼   給食の時間の後は、みんなで歯みがきタイム✨ もも組さん、歯ぶらしシャカシャカ💦 虫歯のバイキン、やっつけろ!! ひまわり組さん、鏡を見ながらお口のチェック‼ 「ぼくの歯、きれいになったかな❔」     さくら組さん、看護師さんに教えてもらったように奥歯から歯みがきスタート‼ 「見て見て、私の歯ピカピカでしょ✨」 歯の大切さと歯みがきの仕方を知ることができました‼ みんなピカピカ✨の歯になりました💖 虫歯バイキン、さようなら✋

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2020.6.4掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください\(^o^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2020.6.4掲示)

未満児組 虫歯予防デー🦷✨

今日は虫歯予防デー!! 未満児組のお友だちが集まって『ライくんのピカピカ歯みがき』のパネルシアターを見ました! みんな真剣に見ていますよ👀✨ 歯みがきが大っ嫌いなライくんのおくちには、虫歯ができてしまいました😫 すると・・・ 「歯みがき!」 「シャカシャカー!」 と子どもたちが教えてくれます😄 おうたに合わせて、シャカシャカと歯をみがくまねっこをする子も🎵 ご飯を食べたあとは、しっかり歯みがき!! みてみて!上手でしょ??😄   大きなおくちでアーン!!   みんな上手に歯みがきできたね😆 ピカピカの歯になるように歯みがきしていこうね!      

🐿遠足ごっこにレッツゴー🌞

~5月29日(金)晴れ☀~ 絶好の遠足ごっご日和☺ 目的地は『九品寺本堂前』! 帽子をかぶって 靴を履いたら みんなでしゅっぱ~つ彡☆ 階段も一段一段ゆっくりと 一人で下りられる子が増えてきました。 いつも遊んでいるすべり台横を通ると“あれ?遊ばないの?”という表情の子もいましたが...😅 園庭の横の道をそのままどんどん進むと お花や草がたくさんあり あちらこちらをキョロキョロ♪ちょろちょろヾ(*´∀`*)ノ 見るものすべてが 興味の対象ですね(^^♪ 途中には“お地蔵さま”が子どもたちを お出迎えしてくれていました✨ お手てを合わせて ナムナム... お地蔵さまにも「いってきます!」をしました。 ♪「あるこ~あるこ~わたしは~げんき~♫」 『さんぽ』の歌を口ずさみながら“いち・に・いち・に!”   本堂前に 到着しました!! 階段に座って みんなでひと休み(*‘ω‘ *) お楽しみのおやつタイム💕 「いただきま~す!」のごあいさつをして おやつを食べ リンゴジュースを飲みました🍎 ゴクゴク...「おいしい~(◍>◡<◍)」 お外で食べる おやつ楽しいね✌('ω')✌ 「ごちそうさまでした!」の後 “大型バス”の手遊びを楽しみました(^▽^)/ 「おおがたバス~にのってます~♪」子どもたちの大好きな手遊びです! そして、帰りの道... “お地蔵さま~ただいま~” “行ってきたよ!” いっぱい歩いて おやつを食べて 遠足ごっこ楽しかったね☺

⭐うさぎ組⭐遠足ごっこをしたよ!!

5/20、5/28に遠足ごっこをしました🎵 20日は、ほふく室で給食を食べたよ🍽 いつもと違う場所、いつもと違うお皿で遠足気分を味わったよ(^^♪   ピザトースト、いっただっきまーす!!(≧▽≦)   バナナから食べちゃおっ!!(^皿^)   おいしいお顔で はい!!ち~ず☆彡 みんなで食べる給食はおいしいね!!(^O^)/   28日は、ハナミズキ公園に行ったよ!! いってきま~す(^O^)/   お山の上でおやつを食べたよ(^^)/   おひさままぶしいね🌞   う~ん!!手までおいしい~(*^皿^*)   おやつの後は、たくさん遊んだよ(*^▽^*)   地面にお絵描き🎵 〇は全部、子どもたちが描いたんですよ!! 上手だね~✨ うさぎ組の遠足ごっこ、とっても楽しかったね~🌺    

🌼春の戸外遊び&あじさい製作✄

春の気持ちの良い天気の下、元気いっぱい戸外遊びを楽しんでいるひまわり組さん!! ブランコも上手に乗れるようになってきていますよ✨ 「ダンゴムシのお家発見🏠」 「お布団、置いてあげる」 「石のご飯も食べてね~!!」 こちらの男の子達は虫探しに奮闘中💪 なんの虫がいたのかな~🔍 「せんせ~、ダンゴムシいたよ‼」 「赤ちゃんダンゴムシとおっきいの捕まえた‼」 ひっくり返ったダンゴムシを見て、「あ~‼ダンゴムシ笑ってる(^▽^)」と、とっても可愛らしいお話をしていました😊 「なんか描きたい・・・」と言うとちょうどいい長さの木の棒を自分で見つけ思い思いに描いていました(*^^*) 「せんせ‼木の中に誰かいる~‼」」と保育士の元へ走ってきたお友達。 「どこどこ?」と付いていくと・・・ 「ここが目で、ここが鼻‼その下は口なの‼」 お友達とかくれんぼしている時に見つけたそうです😊 顔に見えますよね(≧▽≦)本堂前での新しい発見でした👀     梅雨の季節が近づき、あじさいの製作をしました✄ ハサミを使ってチョキチョキ・・・   とっても真剣ですね😄 のりを使ってペタペタ・・・ 「せんせ~この花なんていう名前だっけ?」 「あじさいだよ」 「お~、あじさいか~!!」   完成したあじさいは、ひまわり組のお部屋に飾っています。 送り迎えの時ぜひ、見ていってください😄 暑い日が多くなってきました。水分補給をしながら存分に戸外遊びを楽しんでいきたいと思います。

🌼遠足ごっこをしました🌼

5月26日、5月29日にもも組・ひまわり組で遠足ごっこをしました😊   ~5月26日~ 外でたくさん遊んだ後、テラスで給食🍽 外で食べる給食はおいしいね💖 みんな嬉しそうに食べていました🎶   ~5月29日~ ハナミズキ公園でネイチャーゲームとおやつ食べました😊 「みて~木の上に消防車がある~!!🚒」 「こっちにはカエルがいたよ~♪」 ここには“もも”もありましたよ😆 見つけたら保育士からスタンプをもらいました! 「スタンプく~だ~さい♪」 「ぜんぶそろったよ~♪やったー\(^o^)/」 ネイチャーゲームの後はみんなでおやつタイム💖 「どれたべようかな~!?」 おやつを食べた後は自由遊びをして保育園に帰りました😊 遠足ごっこ楽しかったね~🎶  
1 38 39 40 61

ブラウザをアップデートしてください。

お使いのブラウザは表示サポートの対象外です。

EdgeやChrome,Safari等のモダンブラウザでご覧いただくか、スマートフォンでご確認ください。

©明照保育園.com