明照保育園公式ホームページ

明照保育園の採用情報
明照保育園へのお問い合わせは 0182-32-7388

楽しみにしていたプール遊び👙

保育士「今日プールは入れるよ~!!」子どもたち「やったーー✨」 いよいよ楽しみにしていたプール遊びが始まりました。みんな去年より着替えるスピードが速くなったみたい(^^) みんなでワニさん歩き~🐊 去年も楽しんだ宝さがし💎 「潜れるんだよ!!いーち、にー、さーん・・・」 みんな楽しかった~とお話ししていました!明日も晴れますように🌞

初!野菜🍆収穫!!

5月に植えたナスを一個収穫しました✨大きい~!(^^)!触ってみよう(^^♪ いんげんとメロンも大きくなったかな~?? 「いつ食べるの~??」「メロンまだ~??」と楽しみにしている子どもたちです♪次はいつ収穫できるかな(*^^*)    

冷たくて気持ちいい~(≧▽≦)

ひまわり組、さくら組一緒に屋上で水遊びを楽しみました✨ 何の実験かな~(*^^*) ケースの中に入っちゃいそう(笑) 楽しかったね(^^♪ プール遊びも楽しみだな~☆  

今年最初のプールあそび!!(3歳未満児組)

7月3日(水) 今年初めてのプールあそび!! 大きなプールに、ちょっぴりびっくりした様子のりす組さん🐿 じょうろの仕組みに興味津々👀 プールあそび、楽しいな!! とびっきりの笑顔で「ハイ、チーズ😊」   念願のプールあそびに、大興奮のうさぎ組🐰さん!! お友達の背中にちょろちょろ~💦 「気持ちいいなぁ~💕」   頭にお水がかかっても、この笑顔😊 かわいいです💕 今年もいっぱいプールあそびを楽しみたいと思います!!

プール開き!!(3歳未満児組)

7月1日(月)未満児組でもプール開きをしました。 園長先生に元気いっぱい、楽しく水あそびができるように祈禱していただきました。 みんなも一緒に手✋を合わせて、ナムナム~!! 「水あそび、楽しみだな~💕」 水が入っていないプールで予行練習😊 水あそび気分を満喫しました!! 体調や天気に考慮しながら、水あそびを楽しませていきたいを思います!!

プール開き!!(3歳以上児組)

7月1日(月) あいにくの天気だったので、ホールでプール開きを行いました。 園長先生にプール遊びの安全を祈願して、祈禱していただきました。 「今年もいっぱいプール遊びができますように…」 みんなも一緒にお祈りしました!! パネルシアターを見て、「プール遊びのお約束」のお話を聞きました!! お話のあとは、みんなで準備体操!! 明日から、お日様🌞ニコニコのもと、プール遊びを楽しんでいきたいと思います!!

さくら組🌸 おうちをつくろう!! ~材料集め~

先日、さくら組会議を開き、みんなで、どんなことをして遊びたいか、何を作ってみたいか、やってみたいことを話し合ってみました!! いろんな提案がありましたが、みんなで遊べる大きなおうちを作ることに決めました🏠   そこで、おうちの材料になるダンボールをもらいに、またまた今泉青果店さんに行ってきました(^^) こんにちは~\(^o^)/   おいしそうなフルーツがいっぱい!!🍈 食べたいな~(´~`)   ダンボールく~だ~さ~い!! いろんなダンボールがあるんだね!!   たくさんもらって、どうもありがとうございました(*´▽`*) 頑張っておうち作るね!!   今泉さんのおうちには、なまはげがいたよ👹 さくら組にはわりごはいね~な!! また来いよ~!!   お友だちと仲良く、協力して保育園まで運んできたよ!!   ダンボールからこんにちは!!(≧▽≦)     私は誰でしょう⁇(笑)   ダンボールがたくさん集まりました!! どんなおうちができるのかとっても楽しみです🎵  

室内あそび!!!リサイクル編(^^♪

今日は職員から集めた、ペットボトルのキャップを使って遊びました!! まずはじめに、お碗に入ったキャップを一人ずつもらうよ~♪ 一緒に集めよ~(*^▽^*) 並べるのが上手だね✨ 夢中になって集めています!! カルピスあったー♫ ビリビリ(コーラ)もあるよ~♪ こんなに集めたよ(≧▽≦) 大好きな青がいっぱい!! アイスどうぞ~(^○^) お片付けもみんなで頑張るよ✨ 最後まで楽しく遊べました😊 次は何を使って遊ぼうかな✨    

交通安全のお約束✨

6月21日(金) さくら組さんが作ってくれた車を使って、交通安全についてお勉強をしました。 最初にさくら組さんがお手本となり… 「横断歩道は素早く渡ろうね!!!」を実践して見せてくれました。 ひまわり組さんも上手に渡れました😄✨ 「ボールが転がっても飛び出ししないこと🙅」 「もも組さんも横断歩道を渡る時は右、左、右を見てすぐ渡ろうね🙋」 飛び出し注意❕ 交通ルールを守ろうね😊 みんな、道路の渡り方や歩き方に気をつけましょう👮❕

水あそび楽しいね♫part2

6月21日(金) お天気がよくて気温も上がり、水遊びにはぴったりの日になりました!!! 気持ちいいね~(^^♪   どっちで遊ぼうかな~(*'▽') お水を汲んで… ジャー!!! お水あそびが大好きな、うさぎ組さんたち!! 7月になったらプールに入ってたくさん遊ぼうね😊              

🏊プール準備協力🏊

令和元年6月22日(土) 3歳以上児組(3.4.5歳児)の保護者の方に、3歳以上児組で使用するプールの設置作業と園庭の草むしりをしていただきました(^^)/ 皆様のご協力のおかげで、子ども達を存分に楽しませてあげることができます(^^♪ 本当にありがとうございました\(^o^)/

運動会 🏃=3

待ちに待った大運動会!! あいにくの天気のため屋内での開催となりましたが、子どもたちは元気いっぱい!張りきっています😀   いよいよ開会式が始まります!!   どのクラスも上手なおゆうぎを見せてくれました🎵 ☆ひよこ・りす組💕うさぎ組   ☆もも組   ☆ひまわり組   ☆さくら組   以上児組による「パプリカ」も✨   親子競技ではお家の方と一緒に力を合わせてゴールを目指しました‼   ☆未満児組 「おいしいサクランボみ~つけた😋」   ☆もも組 「落とさないように気をつけて…と!」   ☆ひまわり組 「上手にすくえたよ!やったー(^▽^)」   ☆さくら組 「あとはお母さんに任せたー!😀」   子どもたちの頑張りを間近で見ることができた、屋内ならではの温かな運動会でした。 ご協力ありがとうございました!!    

交通安全母の会 路面標示作業

令和元年6月18日(火) 交通安全母の会役員のみなさんに、道路の路面標示作業をしていただきました。 子ども達の安全のためにご難儀をかけました😊 交通安全母の会役員のみなさん、ありがとうございました<(_ _)>

運動会のおゆうぎの練習をしたよ✨

ホールでお兄さんお姉さんにおゆうぎを観てもらいました。 「ひよこ組さん!りす組さん!うさぎ組さん!がんばってね~‼」 「はーい‼」   音楽に合わせて♪ 「小っちゃくなって~」 うさぎ組さん、円になるのがとっても上手だね!(^^)! お友だちとおててをつないで・・・ 「ま~わって!ま~わって!」 運動会本番は、おうちの人と手をつないで回るんだよ(*^^*) 明日はいよいよ運動会本番です。おうちの人と一緒にお遊戯や競技を存分に楽しんでほしいです(^^♪ 明日のお天気・・・晴れますように🌞🌞

虫歯予防デー!

6月4日は虫歯予防day😀 3歳未満児組では、パネルシアター「ライオンのライくん」を見て、歯みがきのお話を聞きました! お話を聞いたあと、みんなで歯みがき! 虫バイキンをやっつけろ‼     3歳以上児組では、「健くん」の歯をみんなでみがきました! 「きれいに磨けているかな?」 「上の歯を磨くって難しいんだね‼」   食べたあとは、しっかり歯磨きをする約束をしました‼ ピカピカ✨の歯、これからも大切にしようね😀

さくら組🌸さつまいもの苗を植えたよ🌱

6/8みんなでさつまいもの苗植えをしました!! 木村農園さんまではみんなでバスに乗っていったよ🚌=3 教えてもらいながら、みんなで150本の苗を植えました!!   「苗は、たぢ(縦)に植えます!!」(笑)   どんどんほれほれ!! 穴を掘れ🎵   優しく優しく、土をかけて🎵   150本全部植えたよ(*^▽^*) イェ~イ!!   おいもの管理、よろしくお願いします!! また来るね(^^♪ 次は、トウモロコシの収穫かな⁉(^^) みんな泥だらけで頑張りました!! 秋には大きなさつまいも🍠になるかな~?? とっても、とっても楽しみです(*^^*)

交通安全対策への取り組みについて

当園では、ドライバーに園児が散歩中であることを発信するため、散歩の際(戸外活動時)、引率職員は目立つ色のビブスを着用することにしました。 引き続き、子ども達の安全を守るため、対策を強化していきたいと思います。

親子遠足🍱part2

広いサッカー場を散策して楽しんだ後は、待ちに待ったお弁当タイム🍱💓 おいしいお顔がた~くさん😋 おいしいお弁当を食べて元気モリモリになった後は、おみやげのボールやアスレチックなどで存分に体を動かして遊びました😆 お日さまに見守られて、楽しい親子遠足ができました😄💓

親子遠足🚌part1

令和元年5月25日(土) お天気にも恵まれ、今年度も美郷町の大台野広場(ラベンダー園)に遠足に行ってきました☀ みんな大きいバスに大喜び🚌 遠足の歌や手遊びを一緒に楽しみました(^○^)♩ お友達やお家の方とのバスは楽しいね~😄💓 みんなで、はい!チーズ✌ ラベンダー園に到着しました!! 今日はとってもいい天気☀みんなで楽しもう~!! みんなの大好きなパプリカを踊りました😆 さくら組さんが前で踊ってくれました!! みんなとっても上手に踊ってくれましたね(^^♪ その後はお家の方とネイチャーゲームに挑戦!! アンパンマンみーつけた👀✨ テントウムシさんこんなところにいたんだ~😆! いっぱい見つけたよ~✨ 全部見つけたらごほうびシールとおみやげをもらったよ💮 ネイチャーゲーム楽しかったね~😊 またやりたいね~!!      

🌼甘茶まつりをしました🌼

お釈迦様の誕生をお祝いする、甘茶まつりを行いました。 お釈迦様は本当は、4月8日生まれですが、明照保育園では、暖かくなり、お花がたくさん咲く今の時期に行っています。   園長先生にお祝いするお経をよんでいただきました。 みんなで一緒にナムナム・・・m(__)m   お釈迦様に優しく甘茶をかけて、 おりこうさんになりますように・・・☆彡 みんな元気に大きくなりますように・・・☆彡   おゆうぎもしたよ🎵   お釈迦様誕生の飛び出す絵本を見せてもらいました!!    
1 48 49 50 63

ブラウザをアップデートしてください。

お使いのブラウザは表示サポートの対象外です。

EdgeやChrome,Safari等のモダンブラウザでご覧いただくか、スマートフォンでご確認ください。

©明照保育園.com