明照保育園公式ホームページ

明照保育園の採用情報
明照保育園へのお問い合わせは 0182-32-7388

逃げろ逃げろ~(*^-^*)

今日は子どもたちのリクエストに応えてコロコロドッチボールをしました☆なかなかうまく言えずに、みんな「コロコロドッチングボールやりたい!」と言っています(笑) 楽しかったね!またやろうね🎶

もも組 クラス開放day🍑 ☆給食タイム☆良い笑顔②

みんなモリモリ食べてくれて、給食さんも喜んでいました💖 たくさん遊んで、たくさん食べてとっても楽しい時間を過ごすことができて良かったです!おうちの人と過ごしている時の子どもたちのにこにこ笑顔を見て、私たちも温かい気持ちになりました(*^^*) お忙しい中、参加していただきありがとうございました!

もも組 クラス開放day🍑 ☆給食タイム☆良い笑顔①

待ちに待った給食タイム!!お当番さんのご挨拶とっても上手でしたね✨「それではみなさんご一緒に!いただきま~す!」 給食さんが作ってくれたメニュー、どれもおいしそう~(*^▽^*)

もも組 クラス開放day🍑 ☆製作タイム☆

運動の後は、おうちの人と一緒に製作の時間☆ ハロウィンのかぼちゃを作りました🎃みんなお話を聞くのがとっても上手ですね! 「難しい~(>_<)」でも、おうちの人と一緒に最後まで頑張りました!! かんせ~い✨もも組さんの窓がとっても可愛くなりました💖

もも組 クラス開放day🍑 ☆運動遊び☆

2018年10月27日(土)もも組クラス開放dayには、たくさんのおうちの方に参加していただきました!! 最初はみんなでコロコロドッチボール🏀い~っぱい体を動かすぞ~✊「きゃ~!逃げろ~!」 みんな汗をかきながら頑張りました(*^▽^*) お父さん方も一緒に参加していただきありがとうございました🎶

不審者対応訓練👮

10月26日(金) ALSOKの方にさすまたの使い方を教えていただきました!('v')ゞ 子どもたちの安全を守るため、今後も訓練を重ねていきたいと思います( `ー´)ノ

秋空の下で・・・

今日はうさぎ組のテラスでシートを敷いて給食を食べました😋 秋晴れの空の下、さくら組さんがイモ堀りで収穫したサツマイモで作った「サツマイモコロッケ」を美味しくいただきま~す😋 大きいお口でぱ~くん!! 美味しそうに食べてるね✨   「お外で食べると美味しいね(*^▽^*)」 美味しいお顔み~つけた✨ みんなで食べると美味しいね💕 子ども達の美味しいお顔をたくさん見れた給食の時間でした(^^)

イモ洗いをしました\(^o^)/

10月23日 イモ洗いのお手伝いをしました♪ 10月25日の献立「サツマイモコロッケ」は、さくら組のみんなが洗ったサツマイモを使って給食の先生が作ってくれるそうです!!楽しみですね😊💕  

サツマイモを掘りました😊

10月15日 木村農園さんにサツマイモ掘りに出かけました\(^o^)/ おっきいお芋がたくさんとれました✨ みんなで食べるのが楽しみです😊

りす組・うさぎ組 クラス開放day   給食試食会

🐟給食試食会 「おいしい笑顔み~つけた!」 🐰 うさぎ組にて… 🍚 たくさんのご家族に参加頂き、とっても賑やかな給食タイムになりました。     🍚 一人で上手に食べられて、いっぱい褒めてもらっていましたね!     🍚 「ママのおにぎり🍙おいし~ね!」   🍚「見て見て!大きなおくちでぱっくん‼」 ✨ 初めてのクラス開放day お天気にも恵まれ、普段の元気な子ども達が楽しくあそぶ姿… ^             お部屋で親子のふれあいをもちながらゆったり楽しくあそぶ姿… ^             張り切ったり!甘えんぼしながら、 ^                       おいしい笑顔にあふれていた給食タイム… ^             楽しく温かなひとときがステキな絆で結ばれたように思いました。 ^             たくさんのご参加、ありがとうございました。          

りす組・うさぎ組 クラス開放day  給食試食会

🐟給食試食会「おいしい笑顔み~つけた!」 🐿りす組さんのお部屋から… 🍚 今日のご飯は特別おいし~ね!     🍚 み~んなの笑顔がお部屋いっぱい!あふれていましたね!     🍚 おいし~笑顔もそっくりでした!      

りす組・うさぎ組 クラス開放day

✨お外あそび お砂場にて… 大好きな砂あそびを親子で楽しみました!   「よいしょ、よいしょ」 おうちの人に得意気に見せていましたね!     ✨ 園庭にて… 「👑王様の滑り台」から「ぞうさんの滑り台」まで園庭のあちらこちらを探検気分で楽しみました! 「ぞうさんの滑り台」は予定外⁉でしたが、み~んな楽しんでくれてよかったです! 「アスレチックも上手に上がれるようになったよ!」   「ヤッホー!」(^O^)/     「みててね~!」の声が園庭いっぱいに響き渡っていました!   「いらっしゃいませ~、どうぞ~」   おうちの人達に温かく見守られながら、「たのしい!」がいっぱいのひとときでした!      

りす組・うさぎ組 クラス開放day

✨お外で元気いっぱい!遊びました。 😊 本堂前にて 秋の自然いっぱいの中で 落ち葉拾い、石集め、虫や草花探し… 親子でいっぱい楽しみました!       😊 園長先生が本堂の中も開放してくれました! 初めて見た子も多く、独特な雰囲気に興味津々でした。         園長先生のまねっこして、ナムナム ち~ん! み~んな おりこうさんになれたかな? 😊  

りす組・うさぎ組 クラス開放day

😊おままごとコーナー 🍛ママの気分でルンルン🎵 クッキング‼         😊 絵本・おもちゃコーナー 💕 「ママ よんで!」   💕 ゆっくり~のんびりとしたひととき‼でした。      

りす組・うさぎ組 クラス開放day!

✨子ども達の楽しい遊びを 親子で体験✨ 😊作ってあそぼ~コーナー             🎃ステキなパンプキンポシェット完成!            

🍙ひまわり組のおにぎりday🍙

10/18 とってもいい天気🌞 そして、おにぎりday🍙 というお話をすると・・・ おそとで食べた~い!! という声があがりました!! そこで、ひまわり組みんなで相談し、おにぎりはおそとで、おかずはお部屋に帰ってから食べることに決めました!!   「ごはんまだ~??」「もうちょっと??」と、おにぎりが待ち遠しい子どもたち!! おにぎり横目にいっぱい遊んだよ(^^♪     そして、待ちに待ったおにぎりタイム🍙 お寺の階段に座り、みんなで「いっただっきま~す!!」 おそとで食べるおにぎり最高だったね☆彡     最後は、お寺の中に入ってごちそうさまとありがとうをして帰ってきましたよ(*^▽^*) もちろん、このあとおかずもおいしくいただきました(^皿^)

👴祖父母交流会👵

10月12日(金) おじいちゃん、おばあちゃんをご招待して『祖父母交流会』を行いました。   みんな大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが保育園に来てくれて嬉しそうですね!!!   一緒に食べるおやつはとってもおいしかったようです!(^^)!   給食の先生が作った〈秋いっぱいケーキ〉です!!!       ご参加いただき、ありがとうございました(^^♪

横手駅にSLがやってきたよ🚂

横手駅にやってきたSLを歓迎する太鼓の演奏を聞きました♬ SLから降りてきたなまはげに、みんなびっくり😲 記念写真をとりました👹

✨はじめてのおつかい✨

朝に給食の先生が走ってきて、 「フルーツヨーグルトに入れるバナナが足りないの!!どうしよう~😢」と。(あらかじめ、少なく注文してもらっていました!) ということで、ひまわり組みんなで八百屋さんにおつかいにいくことになりました!!     おつかい、頑張るぞ~!! おぉ~!!!   八百屋さんはどこかな~??   バナナく~だ~さ~い!!   1本ずつ袋に入れてもらったよ(^^)   給食の先生にしっかりとお届けできました!!   今日のバナナヨーグルトは、いつもよりおいしく感じたよ✨ はじめてのおつかい、大成功!! みんな上手にできました💮 とっても楽しかったね(*^▽^*)

🐣お外あそび 楽しかったよ✨

今日はいいお天気🌞 お散歩日和 (^O^) ♪ 散歩車に乗って レッツゴー (≧▽≦)/ 本堂前に到着!! お散歩 楽しいな\(^o^)/ 靴を履いての あんよも 上手になったね😊 これは 何かな~!? また天気のいい日に 遊びに行こうね!!(#^.^#) 今度は 何しようかな~✨
1 54 55 56 63

ブラウザをアップデートしてください。

お使いのブラウザは表示サポートの対象外です。

EdgeやChrome,Safari等のモダンブラウザでご覧いただくか、スマートフォンでご確認ください。

©明照保育園.com