明照保育園公式ホームページ

明照保育園の採用情報
明照保育園へのお問い合わせは 0182-32-7388

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2024.12.26掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2024.12.26掲示) 「ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

✨🎄クリスマス会🎄✨Part.2

クリスマス会スタート!!

始めに「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌いました🎶

歌が終わると鈴の音が聞こえてきて… なんと明照保育園にもサンタさんが来てくれました‼ <質問タイム> さくら組さんが代表してサンタさんに色んな質問をしてくれました‼  サンタさんのお話を聞いた後はプレゼントをもらいましたよ!(^^)! みんなとっても嬉しそうですね♪ <写真撮影>   <クリスマスランチ>クリスマス会の後はクリスマスランチを食べました‼🎅 楽しいクリスマス会の後には、美味しいクリスマスランチも食べて笑顔いっぱいのクリスマスになりました🎅💖

✨🎄クリスマス会🎄✨Part.1

12月25日にクリスマス会を開催しました🎅🌟 (玄関のツリーはさくら組さんが飾り付けしてくれました🎄✨) <クリスマス会当日のおやつの様子>イチゴがのったプリンをとっても美味しそうに食べていました😋💖 <誕生会> おやつを食べた後は12月生まれのお友だちのお誕生会をしました🎂✨   お誕生会の後は…みんなが楽しみにしていたクリスマス会‼ Part2へつづきます→

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2024.12.19掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2024.12.19掲示) 「ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】    

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2024.12.12掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2024.12.12掲示) 「ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】  

✨横手マリア園訪問&横手南小学校学習発表会見学✨

2024年12月9日(月) 横手マリア園さんに訪問し、交流して来ました! 雪が降り、寒い中でしたがお友達と手を繋いで歩いていきましたよ⛄✨ マリア園の園長先生のお話を聞き、お医者さん患者さんゲーム、椅子取りゲームをしました😊 「今日はどうされましたか~?」 「注射しま~す💉」 音楽をよ~く聴いて…👂 1位と同率2位のお友達をみんなで表彰しました👑✨ その後はみんなでジュースタイム🍎 教会へ移動してマリア園のお友達の歌を聞き、クリスマスとキリストに関するアニメを見ました🎶 最後にマリア園のお友達からプレゼントをいただきました❄ みんなでコアラのマーチ🐨✨ また会えたらいいね😊   2024年12月10日(火) 横手南小学校1年生の学習発表会を見学しに行きました! 久しぶりのジャンボタクシーにウキウキのさくら組さん🚙 どんな感じかな~?とソワソワ… 1年生の教科書に出てくる「くじらぐも」の劇でした🐳 縄跳びやフラフープ、鍵盤ハーモニカ、側転、前転、校歌など小学校に入学して習ったことを披露していました✨   去年まで一緒に遊んだお兄さんお姉さんのかっこいい姿を見て刺激を受けたさくら組さん🌸 来年からの姿が楽しみですね✨

🍁ひまわり組 11月🍁

どんどん寒くなってきましたね🍁 11月は室内で元気に体を動かしたり、おゆうぎ会に向けてお歌やお遊戯の練習をしました✨ 🌟室内あそび🌟   🦉ふくろう制作の様子🦉 だれでしょうか~🤔❓ ばあ~!!正解は私たちでした😆✨ とってもカラフルなフクロウさんたちが完成しました✨   🚩おゆうぎ会練習の様子🚩 少しずつ練習に取り組んでいき、どんどん上手になっていきました‼ 歌やおゆうぎ練習を通して、おゆうぎ会を楽しみにしていたひまわり組さん! 保育士に「あと何回寝たらおゆうぎ会?」と確認するのが日課となっていました😊 衣装合わせをして、スタンバイ中の子どもたちです😆 かわいい衣装と小道具に気持ちも高まり、張りきって歌ったり踊ったりしていましたよ♪ 本番当日は全員でお家の方の前に立ち、歌やお遊戯を元気に披露することができました🎉 緊張したようですが、おゆうぎ後は「楽しかった~!またやりたい!」とニコニコの子どもたちでした😊✨ 一人一人の成長が感じられた楽しいおゆうぎ会となりました✨たくさんのご協力ありがとうございました! 体調を崩しやすい季節になりますが、お家の方と連絡を取り合いながら元気に過ごせるよう努めていきますのでよろしくお願いします(*^^*)

🌸さくら組の11月🍠🍂

あっという間に寒くなり、初雪も降った11月🍁感染症や風邪症状の流行もありましたが、みんな元気さを取り戻しつつあり、安心しているところです🥰 みんなで作ったさつまいもを新聞紙にクルクル…水で濡らしたら、アルミホイルにまきまき… さて、焼けたかな⁉🍠 お芋は甘くて、ホクホク美味しかったです💗🍠     マリア園のお友達が遊びにきてくれました✨園庭で一緒に遊んだり、本堂で園長先生にお釈迦様の絵本を読んでもらいました!プレゼントを渡して、「また遊ぼうね‼」と約束しました🎶 みんなで…コアラのマーチ😁📷✨   それから…おゆうぎ会の練習を頑張りました☆練習風景やオフショットです🤩   マーチングもみんなで力を合わせて頑張りました💗とっても上手でしたね😆‼お遊戯はどのグループも楽しんで踊っていて、とても成長を感じました✨✨   園生活の行事がどんどん進んでいくごとに、卒園の文字も近づいてきています…。園での楽しい思い出をこれからも作っていけるよう、今後も体調に気を付けながら、毎日を楽しく過ごせるようサポートしていけたらなと思います🍀      

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2024.12.05掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2024.12.05掲示) 「ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】        

うさぎくみ🍂11月🍂

だんだんと寒い日が増えてきましたが、天気の良い日は戸外での活動も楽しみました😊! お友達とお話をしながら一緒に砂型をとる姿が可愛らしいです(*^^*)   滑り台への登り梯子はクライミングウォールも上手に登れるようになってきましたよ✨     ウッドアスレチックにも挑戦!! 何度も繰り返して遊ぶことでコツをつかみ、自分で登れる子も増えてきました👏✨     室内でも様々な活動を楽しんでいます(*^^*)! ~お遊戯会ごっこ~ お友達の小道具を借りていろいろなお遊戯を踊りましたよ😊       ~運動遊び~ サーキットコースを順番に進み、滑り台を楽しみました♪     ~おままごと~ 「ご注文はなんですか~?」「アイスお願いしま~す!」などお友達同士でやりとりする姿も増え、微笑ましいです🥰   ~クリップ・ブロック・紐通し遊び~ 指先が器用に使えるようになってきました✨     ~新聞紙遊び~ ちぎった新聞紙でお風呂遊び中…☺️♨ 「シャンプーしますね~」と順番に洗いっこしていました😊     初雪が降った日にはみんなで雪の感触を確かめました☺️❄ 「つめたいね」「こっちの雪はふわふわ!」「雪だるまさんはカチンコチン!」と様々な声が聞かれましたよ(❁´◡`❁)         たくさん遊んで給食を食べたらお昼寝の時間😪💤 絵本を読んでもらい、みんなで「おやすみなさい」のご挨拶をしたら 並べてある自分の毛布をそれぞれ取りに行き、ベッドに入ります。 自分で綺麗に毛布をかけて横に慣れる子も増え、成長を感じます(*^^*)✨ 「お兄さん、おねえさんみたいでしょ!」と得意気です♪         今年も残りわずかとなりました。 体調に気をつけながら元気に過ごしていきたいと思います😌

🍑もも組11月🍄

11月は室内で遊んだり、お遊戯会に向けて練習をしたりしながら過ごしました😄✨ ~室内遊びの様子~    お友だちと見せ合いっこしながらお絵描きするのがとっても楽しそうでした(*^▽^*)   縄跳びの紐をお魚の釣り竿に見立てて…おさかな釣りごっこも楽しんでいました🐠🎶 鉄棒もチャレンジしています‼ お兄さんお姉さんたちがやる様子を見て真似っこしながら色々な技に挑戦していますよ(^_-)-☆ ~おゆうぎ練習の様子~ お家の人が見にきてくれる~‼と、心を弾ませて一生懸命練習に取り組んでいました!(^^)!   🎶お遊戯会当日の様子🎶 緊張していましたがたくさんの応援をいただき、少しずつ緊張も解けてきてと~っても上手に踊れていました🥰💖    12月はみんなが楽しみにしている行事がまっていますね🎅🎄🌟 気温が下がってきましたが、引き続き体調管理に気を付けながら過ごしていきたいと思います‼

🦊ひよこくみ 11月🍂

今月から新しいお友達を2人迎え、ますます賑やかになったひよこくみです🐣 寒さに負けず、元気いっぱい過ごしていますよ🌷 お遊戯会もあり、楽しいことがたくさんの1か月でした(^^)✨   新しいお友達です🍀楽しい思い出をたくさん作ろうね💕 こちらも新しいお友達です✨これからよろしくね!   🎀お遊戯会🎀 緊張した様子もありましたが、とっても頑張りました🎵 ご家族のみなさん、ご来場ありがとうございました🌼 お休みだったお友達もたまごから登場🐥 「ばあっ!」かわいいでしょ~💕 ちょっぴり怖かったかな?   本堂前で遊びました🍁 落ち葉がたくさん落ちていて絨毯みたい😍 カサカサ音がして不思議…😶💭 葉っぱのシャワー✨素敵だね~(^^)💖 ちょこんと並んで座っていました…💓 好きな遊びを楽しんでいます🎵やっぱりおままごとが人気🍎 車遊びも大好きな子どもたち🚗大きな車、かっこいいね😍 りす組さんにおじゃましました🏠 段差を「よいしょ!」と自分で上がります✨上手上手👏   🍴おやつ・給食の時間🍪 自分でコップを持って上手に飲めます😁 ゴクゴク…🥛持ち方もバッチリです😮✨ 今月から園でも離乳食デビュー🌟モリモリ食べて大きくなってね(*^^*) スプーンや手づかみで意欲的に食べています🥄すくうこともできるんです😏✨ 今年も残すところ1か月… 1年はあっという間ですね😿💭 来月でひよこ組は10名になります🍼 これからものびのびと楽しく過ごそうね💖

3歳以上児組~おゆうぎ会~

2024年11月30日(土)3歳以上児組のおゆうぎ会が行われました🎶 始めにみんなで挨拶と園歌を披露しました😊緊張していましたが大きなお口を開けて歌うことができました!とてもかっこよかったです✨ 次にさくら組によるマーチングです🎵何度も披露している為、堂々と演奏する姿はとても勇ましかったです😄 続いては各クラスによるおゆうぎです🌟   🍑もも組🍑 ハンドルを持った振り付けがとても可愛らしかったです🥰 掛け声も大きな声で出来ましたよ✨   「はたらくくるま」(レインボーチーム) 「はたらくくるま」(ドリームチーム) 「キミに100パーセント」 最後まで可愛く踊りきることができました💖 🌻ひまわり組🌻 「にじ」を歌いました🌈 緊張しながらも立派に歌いきることができました👏 「ウキウキ パレード」 「ドキメキ ダイアリー」 「おどるポンポコリン」 🌸さくら組🌸 舞台裏の様子です☺ ウキウキワクワク😄 「わたしの一番かわいいところ」 可愛らしい衣装とカッコイイ衣装を着て堂々と踊りきることができました✨   「ブラザービート」 「ライラック」 「よっちょれ」 ~終わりの挨拶~ さくら組さんが最後を飾ってくれました!とても立派でした✨ 緊張していましたが、いつも通り楽しくおゆうぎする姿をお家の方にたくさん見てもらうことができました😊 成長する姿を皆さんと見ることができて嬉しかったです! ご参加いただきありがとうございました😌🎶

🍎りすくみの11月🍎

お天気のいい日はちょっぴりお外遊びを楽しみました(^_^) 「綿毛があったよ😊」 「面白そう😆」 「鉄棒楽しいな~😊」 「ちょっと難しいな~😅」 室内遊びの様子です! 「穴開けてみよう~🤭」 「しゅっぽっぽよ~✊💞」 「かっこいいでしょ~😁」 「ちびっこ怪獣だぞ~!ガオ~🔥」 「お友達と一緒に絵本を見ているよ😊」 真剣なお顔で見ていますね😊 「どのおにぎりにしようかな~😋」 お遊戯会では手遊びやお遊戯を楽しく踊ることができました🎶 みんなとても上手でした👏✨ ズボンの着脱やおしぼりを畳むなど身の回りのことに意欲的に取り組んでいます👏✨ ガンバレガンバレ🎶 「ジャンパーも一人で着てみよう!」 雪が降ったらたくさんお外遊びしようね~☃

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2024.11.28掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2024.11.28掲示) 「ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】  

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2024.11.21掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2024.11.21掲示) 「ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】  

今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2024.11.14掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳以上児組~(2024.11.14掲示) 「ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】

🍂3歳未満児組おゆうぎ会🍂

2024年11月9日(土) 3歳未満児組のおゆうぎ会が行われました(*^-^*) うさぎ組さんが初めの挨拶をしました😊緊張していましたが大きな声で元気に挨拶をしてくれました!上手でしたね💕 うさぎ組さんが「どんないろがすき」の歌を歌いました! 隣の友達と手を繋いで一緒に歌う姿が可愛らしいですね🥰 🐣ひよこ組🐣 大きな卵から出てくる姿が可愛らしいですね💓 先生に抱っこされ、泣かずに「きらきらぽん」のおゆうぎも頑張りました! 🌼りす組🌼 シュッシュポッポをして友達と一緒にステージに上がりました😊 緊張していましたが、お名前を呼ぶと手を挙げて元気にお返事をしてくれました✨ どんぐりころころの手遊びやバナナくん体操、ぐるぐるどっかーんの体操も頑張りました! 友達や保育士と楽しく体操する姿をたくさん見ていただけてよかったです😊   🐰うさぎ組🐰 きのこや果物を被ったり、お寿司を背負ったりと可愛らしいおゆうぎがたくさん見れましたね! おゆうぎの曲がかかると楽しんで体を動かしていましたね。一生懸命ニコニコ踊る姿が可愛らしいですね🥰   ~舞台裏のドキドキの様子です✨~ 緊張して固まってしまう友達やいつも通り楽しくおゆうぎする友達の姿をお家の方にたくさん見てもらうことができて私たちも嬉しかったです♡ ご参加いただきありがとうございました(*^-^*)

今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2024.11.07掲示)

下のリンクをクリックしてご覧ください(^O^)/ 今週のドキュメンテーション~3歳未満児組~(2024.11.07掲示) 「ピクトグラムマーク」については下のリンクからご確認ください<m(__)m> 10の姿ピクトグラム 周知文(R3.10.6)【※無断転載禁止※】  

🎃ひまわり組🍎10月🎃

季節はもうすっかり秋ですね🍂子どもたちは秋ならではの自然や味覚に触れて毎日元気に過ごしています☺ 天気のいい日はお外遊びを楽しんでいます✨体を大きく使ったり細かい動作ができるようになり、活発に遊びを楽しんでいます🔥 ~戸外遊びの様子~   ~室内遊びの様子~ ゲームが大好きなひまわり組さん😊新しい『まねっこゲーム』や『お~ちたおちた』などのゲームに挑戦しました✨ お友達と息を合わせて動かしたり、言われたお題に合ったポーズをとったりとお友達と楽しく関わることができました💖 〈まねっこゲーム〉 〈お~ちたおちた〉   ~くり制作の様子~ イガグリを初めてみるお友達もいて興味津々の子どもたちでした‼ くりのお顔を描いたりフォークを使ってスタンプをしてカワイイくりができました🌰💕   ~ハロウィン制作の様子~ 衣装にキラキラテープや丸シールを使って飾り付けをしました✨キラキラテープを好きな長さに自分で切って自由に飾りました😊出来上がると鏡で見たりお友達と見せ合ったりとワクワクしている姿が見られました💖 バックづくりでは好きなツムツムのキャラクターを選んで顔のパーツを貼りました😆 同じキャラクターなのにそれぞれ違っていて面白かったです(^^♪ 🎃HAPPY HALLOWEEN🎃 ハロウィンの衣装に身をまとい『トリックアートリート!』とお話して、先生たちや地域の方からお菓子をもらいました🍬かわいいね~かっこいいね~と褒めてもらい嬉しそうな子どもたちでした🥰 ぼくたち仮面をつけているけどだれがだれだかわかるかな~?😏✨ 保育園に戻ってからはハロウィンパーティーをしました👻🍪   写真撮るよ~はい、ちーず✨ どんどん気温が低くなってきますね😌11月も体調管理に気をつけながら元気に過ごしていきたいと思います‼  
1 5 6 7 64

ブラウザをアップデートしてください。

お使いのブラウザは表示サポートの対象外です。

EdgeやChrome,Safari等のモダンブラウザでご覧いただくか、スマートフォンでご確認ください。

©明照保育園.com